Pat
J-GLOBAL ID:200903095865353665

耐病性遺伝子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 須藤 政彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999153146
Publication number (International publication number):2000342262
Application date: May. 31, 1999
Publication date: Dec. 12, 2000
Summary:
【要約】【課題】 植物に獲得抵抗性を付与する遺伝子を単離することを課題とする。【解決手段】 イネいもち菌由来のcerebroside 型エリシターを用いて、植物に獲得抵抗性を付与するタンパク質をコードする遺伝子をスクリーニングすることを特徴とする当該遺伝子のスクリーニング方法、上記の方法により単離される植物に獲得抵抗性を付与するタンパク質をコードする遺伝子、および配列番号:1、3、または5に記載のタンパク質、または当該タンパク質中のアミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が置換、欠失、もしくは付加したアミノ酸配列を有し、イネに獲得抵抗性を誘導するイネいもち菌由来cerebroside 型エリシターにより発現が誘導されるタンパク質。
Claim (excerpt):
イネいもち菌由来のcerebroside 型エリシターを用いて、植物に獲得抵抗性を付与するタンパク質をコードする遺伝子をスクリーニングすることを特徴とする当該遺伝子のスクリーニング方法。
IPC (7):
C12N 15/09 ZNA ,  A01H 5/00 ,  C07K 14/415 ,  C12N 5/10 ,  C12Q 1/68 ,  C12N 1/14 ,  C12R 1:645
FI (6):
C12N 15/00 ZNA A ,  A01H 5/00 A ,  C07K 14/415 ,  C12Q 1/68 A ,  C12N 1/14 A ,  C12N 5/00 C
F-Term (44):
2B030AA02 ,  2B030AB03 ,  2B030AD05 ,  2B030CA06 ,  2B030CA17 ,  2B030CA19 ,  2B030CB03 ,  4B024AA07 ,  4B024AA08 ,  4B024BA79 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024CA09 ,  4B024CA12 ,  4B024CA20 ,  4B024DA01 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024GA27 ,  4B024HA13 ,  4B024HA14 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ43 ,  4B063QQ53 ,  4B063QR32 ,  4B063QR40 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QX01 ,  4B065AA88X ,  4B065AA88Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC20 ,  4B065BA02 ,  4B065BD50 ,  4B065CA24 ,  4B065CA53 ,  4H045AA10 ,  4H045CA31 ,  4H045EA05 ,  4H045EA50

Return to Previous Page