Pat
J-GLOBAL ID:200903095866184166

運動支援装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996055115
Publication number (International publication number):1997238911
Application date: Mar. 12, 1996
Publication date: Sep. 16, 1997
Summary:
【要約】【課題】 健康づくりのために適切と考えられる運動を、使用者の体調を考慮に入れた上で処方することのできる運動支援装置を簡易な構成で提供する。【解決手段】 運動実施前は、脈波センサ4で検出した脈波を携帯部70から定置部80へ転送し、定置部80は、該脈波の加速度脈波から生体の状態を抽出するとともに、これから行う運動の目標値を決定して使用者へ処方する。運動中は携帯部70と定置部80を切り離し、携帯部70で脈拍数等を計測して作業メモリ3へ蓄積すると共に、上記処方に従って運動の指導を行う。運動実施後は、脈波センサ4で検出した脈波と蓄積データを携帯部70から定置部80へ転送し、定置部80側は運動実施前と同様に生体の状態を抽出し、運動前後の生体の状態から使用者の体調を評価し、該結果をもとに以後の運動の処方内容を調整する。
Claim (excerpt):
使用者が実施する運動の目標値を設定する目標設定手段と、前記使用者の生体の状態をもとに前記目標値を補正する目標補正手段と、第1の通信手段とが組み込まれた機器と、前記目標値を前記使用者へ告知する告知手段と、前記使用者から前記生体の状態を測定する測定手段と、前記第1の通信手段と双方向通信可能な第2の通信手段とが組み込まれた携帯機器とを有し、前記第1ないし第2の通信手段により前記目標値および前記生体の状態を授受することを特徴とする運動支援装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特開昭60-194966
  • 運動量計測管理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-083551   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平2-001218
Show all
Cited by examiner (5)
  • 特開昭60-194966
  • 運動量計測管理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-083551   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平2-001218
Show all

Return to Previous Page