Pat
J-GLOBAL ID:200903095909152557

気相法炭素繊維及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 菊地 精一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002034883
Publication number (International publication number):2003239142
Application date: Feb. 13, 2002
Publication date: Aug. 27, 2003
Summary:
【要約】【課題】 気相法炭素繊維の製造に不可欠な遷移金属化合物の選択肢を多くすることができ、また得られる炭素繊維の収率を高めた製造方法を提供すること。【解決手段】 気相法炭素繊維の製造方法において、遷移金属化合物を溶媒に溶解し、その溶液から微細な液滴を発生させ、次いで液滴中の溶媒を蒸発させて遷移金属化合物の微粒子を生成させ、その微粒子を原料の有機化合物と共に炭素繊維生成炉に供給する。
Claim (excerpt):
遷移金属化合物を溶媒に溶解し、その溶液から微細な液滴を発生させ、次いで液滴中の溶媒を蒸発させて遷移金属化合物の微粒子とし、該微粒子を浮遊状態で有機化合物のガスと共に炭素繊維生成炉に供給することを特徴とする気相法炭素繊維の製造方法。
IPC (4):
D01F 9/127 ,  C01B 31/02 101 ,  C08K 7/06 ,  C08L101/00
FI (4):
D01F 9/127 ,  C01B 31/02 101 Z ,  C08K 7/06 ,  C08L101/00
F-Term (17):
4G046CA02 ,  4G046CB01 ,  4G046CC02 ,  4G046CC06 ,  4G046CC08 ,  4J002AA001 ,  4J002DA016 ,  4J002FA046 ,  4J002GH00 ,  4J002GQ00 ,  4L037CS03 ,  4L037FA02 ,  4L037FA20 ,  4L037PA09 ,  4L037PA13 ,  4L037UA04 ,  4L037UA20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開昭62-053419
  • 特開昭63-092726
  • 特開昭60-215816
Cited by examiner (6)
  • 特開昭62-053419
  • 特開昭62-053419
  • 特開昭63-092726
Show all

Return to Previous Page