Pat
J-GLOBAL ID:200903095929803791

表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野▲崎▼ 照夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993340766
Publication number (International publication number):1995160203
Application date: Dec. 09, 1993
Publication date: Jun. 23, 1995
Summary:
【要約】【目的】 表示装置において、表示部材を効率良く収納でき、且つ使用時の画面の実質的な面積を広くできるようにする。【構成】 使用時には第1の表示部材13が筐体11の前方にて立ち上り姿勢に回動し、その上に第2の表示部材14が並べて設置される。両表示部材13と14の画面41と51が隣接し、実質的な表示面積を広くでき、ナビゲーションシステムの地図情報を両画面41と51に連続して表示させることが可能になる。第1の表示部材13が平行姿勢となって筐体11内に収納されると、第2の表示部材14は筐体11の前方を塞ぐように設置される。このとき第2の表示部材14の画面51のみを使用できる。
Claim (excerpt):
筐体内に収納される位置と筐体の外部に設置される位置との間を移動できる第1の表示部材と、第1の表示部材が筐体外に設置された状態で前記第1の表示部材と並べられる第2の表示部材とが設けられ、第1と第2の表示部材には、両表示部材が並べられた状態で互いに隣接する画面が設けられていることを特徴とする表示装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 車載用テレビ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-023200   Applicant:パイオニア株式会社
Cited by examiner (1)
  • 車載用テレビ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-023200   Applicant:パイオニア株式会社

Return to Previous Page