Pat
J-GLOBAL ID:200903095954710803

ICカードによる入退管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 井桁 貞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992055653
Publication number (International publication number):1993256052
Application date: Mar. 13, 1992
Publication date: Oct. 05, 1993
Summary:
【要約】【目的】特定区域における特定者の入出管理、位置検索を迅速且つ正確に行えるシステムを提供することを技術的目的とする。【構成】前記特定者のID情報を登録する子側メモリ(1a)と、前記外部親装置(2)と非接触で通信を行う送受信手段(1c)と、この送受信手段(1c)を制御する送受信制御手段(1b)とを有するICカードを備えると共に、前記子側メモリ(1a)から受信した情報を登録する親側メモリ(2b)と、情報の登録・読み出しを制御する親側制御部(2a)とを有する外部親装置(2)とを備え、前記外部親装置(2)を各エリアの入出口に設置して構成されるICカードによる入退管理システム。
Claim (excerpt):
少なくとも特定エリアに入退室する特定者が携帯し、送受信手段(1c)を内蔵したICカード(1)と、該ICカード(1)と非接触で通信を行う外部親装置(2)とからなり、前記ICカード(1)には前記特定者のID情報を登録する子側メモリ(1a)と、前記外部親装置(2)からの要求に応じて前記子側メモリ(1a)の内容を送受信手段(1c)を通じて送信する送受信制御手段(1b)とを有し、前記外部親装置(2)には少なくとも前記子側メモリ(1a)から受信した情報を登録する親側メモリ(2b)と、情報の登録・読み出しを制御する親側制御部(2a)とを有しており、前記外部親装置(2)が前記特定者によって保持されたICカード(1)の特定エリア内への入場を識別した場合には、前記外部親装置(2)は前記ICカード(1)に対して応答信号を送信し、前記応答信号を受信したICカード(1)は送受信制御手段(1b)の制御により、送受信手段(1c)を通じて子側メモリ(1a)に登録されているID情報を前記外部親装置(2)に送信し、前記ID情報を受信した外部親装置(2)は、親側制御部(2a)の制御により前記ID情報を親側メモリ(2b)に登録すると共に、前記外部親装置(2)が前記特定者によって保持されたICカード(1)の特定エリア外へ退場を識別した場合には、前記親側メモリ(2b)に登録された前記ID情報を消去することを特徴とするICカードによる入退場管理システム。
IPC (5):
E05B 49/00 ,  G01S 13/74 ,  G06F 15/21 ,  G06K 17/00 ,  G08B 15/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭62-128358
  • 特開昭62-256067
  • 特開平3-273381

Return to Previous Page