Pat
J-GLOBAL ID:200903096197615616

超音波カラードプラ断層装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 波多野 久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992265052
Publication number (International publication number):1994114059
Application date: Oct. 02, 1992
Publication date: Apr. 26, 1994
Summary:
【要約】【目的】心筋などの高精度なCFM画像をリアルタイムで得ると共に、その輪郭を高精度で効率良く自動トレースし、局所的な病変部を迅速且つ定量的に診断。【構成】プローブ11からのドプラ偏移を受けたエコー信号は送受信部15で整相加算され、位相検波部20、フィルタ部21、周波数解析部22に送られる。周波数解析部22は周波数解析によりドプラ偏移量に応じた超音波ビーム方向の心筋の運動速度をサンプル点毎に演算し、ベクトル演算部23に送る。ベクトル演算部23は各サンプル点毎に心筋の運動方向の絶対速度をベクトル量として演算し、CFM用DSC部24に送る。DSC部24のカラー回路224aは絶対速度の大きさに応じた色又は輝度を付け、DSC24bは走査方式を変換して変換データをメモリ合成部18に送る。メモリ合成部18でBモード白黒画像に重畳され、表示器19でリアルタイムに表示される。
Claim (excerpt):
心筋や血管壁などの運動する器官を含む領域を超音波ビームで走査してドプラ偏移を受けた超音波エコー信号を得る走査手段と、この走査手段が得た超音波エコー信号に基づき上記器官の運動速度をサンプルボリューム毎に演算する速度演算手段と、この速度演算手段が演算したサンプルボリューム毎の運動速度をカラー表示する表示手段とを備えたことを特徴とする超音波カラードプラ断層装置。
IPC (2):
A61B 8/06 ,  G01P 5/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平2-193650
  • 特開平4-215745
  • 特開平2-013446
Show all

Return to Previous Page