Pat
J-GLOBAL ID:200903096699662596

鋼製ボルトの耐リラクセーション向上方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 落合 健 ,  仁木 一明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002279478
Publication number (International publication number):2004116624
Application date: Sep. 25, 2002
Publication date: Apr. 15, 2004
Summary:
【課題】比較的簡単な手段を採用することによって鋼製ボルトの耐リラクセーションを大いに向上させることのできる方法を提供する。【解決手段】部材13の雌ねじ孔12にねじ込まれる雄ねじ部2を備えたねじ軸3の一端に,ボルト頭4を有する鋼製ボルト1を用意する。雄ねじ部3をボルト保持具7の雌ねじ付保持孔10に,使用時に部材13の雌ねじ孔12にねじ込まれる締付け時ねじ込み長さL2 以上にねじ込む。次いでねじ軸3の,雄ねじ部2のねじ込み終端aとボルト頭4との間の軸状部分11に,その部分11の弾性限界を超える軸線方向の引張り応力を負荷して,その軸状部分11を被応力負荷領域A1 とする。その後,被応力負荷領域A1 に加熱温度Tを200°C≦T≦300°Cに設定した熱処理を施して,前記領域A1 を被応力負荷-加熱領域A2 とする。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
部材(13)の雌ねじ孔(12)にねじ込まれる雄ねじ部(2)を備えたねじ軸(3)の一端に,ボルト頭(4)を有する鋼製ボルト(1)を用意し,前記雄ねじ部(2)をボルト保持具(7)の雌ねじ付保持孔(10)に,使用時に前記部材(13)の前記雌ねじ孔(12)にねじ込まれる締付け時ねじ込み長さL2 以上にねじ込み,次いで前記ねじ軸(3)における,前記雄ねじ部(2)のねじ込み終端(a)と前記ボルト頭(4)との間の軸状部分(11)に,その軸状部分(11)の弾性限界を超える軸線方向の引張り応力を負荷して,前記軸状部分(11)を被応力負荷領域(A1 )とし,その後前記被応力負荷領域(A1 )に加熱温度Tを200°C≦T≦300°Cに設定した熱処理を施して,前記領域(A1 )を被応力負荷-加熱領域(A2 )とすることを特徴とする鋼製ボルトの耐リラクセーション向上方法。
IPC (3):
F16B31/02 ,  C21D9/00 ,  F16B35/00
FI (3):
F16B31/02 E ,  C21D9/00 B ,  F16B35/00 J
F-Term (6):
4K042AA25 ,  4K042BA04 ,  4K042DA06 ,  4K042DB07 ,  4K042DC02 ,  4K042DC05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all

Return to Previous Page