Pat
J-GLOBAL ID:200903096726857639

磁気検出素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 後藤 洋介 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996245071
Publication number (International publication number):1998090381
Application date: Sep. 17, 1996
Publication date: Apr. 10, 1998
Summary:
【要約】【課題】 検出感度が高く、動作安定性の良い、安価な磁気ーインピーダンス効果を利用した磁気検出素子を提供する。【解決手段】 磁界の変化を軟磁性体のインピーダンスの変化に変換して検出する磁気検出素子において、軟磁性体を線材1とし、これと接地導体2を絶縁層3を介して配置し、該軟磁性線1の一端と該接地導体2を短絡導体4にて短絡して、該軟磁性線1の他端と接地導体2を外部接続端子とする2端子素子構成とした。軟磁性線は、内部に導体線を有する同軸型とすることができる。
Claim (excerpt):
軟磁性線と接地導体を絶縁層を介して配置し、該軟磁性線の一端と該接地導体を短絡導体にて短絡して、該軟磁性線の他端と接地導体を外部接続端子とする2端子素子からなり、磁界の変化を該2端子素子のインピーダンスの変化に変換して検出することを特微とする磁気検出素子。
IPC (4):
G01R 33/02 ,  G11B 5/39 ,  H01F 27/00 ,  H01L 43/08
FI (4):
G01R 33/02 D ,  G11B 5/39 ,  H01L 43/08 Z ,  H01F 15/00 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 磁界センサ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-290704   Applicant:凌和電子株式会社

Return to Previous Page