Pat
J-GLOBAL ID:200903096802849608

電極構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉武 賢次 (外4名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000587399
Publication number (International publication number):2002532833
Application date: Dec. 09, 1999
Publication date: Oct. 02, 2002
Summary:
【要約】燃料電池において使用するためのピストン耐性アノード構造であって、特にプロトン交換膜燃料電池上での使用に適しており、Yが青銅形成元素である第一触媒成分Pt-Yと、必要に応じて、白金と合金された第三金属Xと、金属であるMが白金と合金されたものである第二触媒成分It-M、を含んでなる、ピストン耐性アノード構造。アノード、触媒膜、膜電極アセンブリー、および前記電極構造を含んでなる燃料電池。
Claim (excerpt):
第一触媒成分と第二触媒成分とを含んでなる電極構造であって、 前記第一触媒成分が、Yが青銅形成元素である1以上の式Pt-Y電気触媒と、 必要に応じて、白金と合金された第三金属成分Xとを含んでなり、 前記第二触媒成分が、Mが白金と合金された金属である、1以上の式Pt-M電気触媒を含んでなるものであることを特徴とする、電極構造。
IPC (6):
H01M 4/90 ,  B01J 23/46 301 ,  B01J 23/652 ,  B01J 23/89 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (6):
H01M 4/90 B ,  B01J 23/46 301 M ,  B01J 23/89 M ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/10 ,  B01J 23/64 103 M
F-Term (43):
4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA08B ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BC59A ,  4G069BC59B ,  4G069BC60A ,  4G069BC60B ,  4G069BC67A ,  4G069BC67B ,  4G069BC70A ,  4G069BC70B ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069CC32 ,  4G069EA08 ,  4G069FB08 ,  4G069FB44 ,  5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018BB01 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018BB13 ,  5H018BB16 ,  5H018BB17 ,  5H018DD06 ,  5H018EE02 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE08 ,  5H018EE10 ,  5H018EE12 ,  5H018EE19 ,  5H026AA06 ,  5H026CX05 ,  5H026EE02 ,  5H026EE08 ,  5H026EE12

Return to Previous Page