Pat
J-GLOBAL ID:200903097344526132

組み合わせ型ランセットおよび電気化学的分析物試験装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田澤 博昭 (外1名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2001563007
Publication number (International publication number):2003524496
Application date: Mar. 02, 2001
Publication date: Aug. 19, 2003
Summary:
【要約】血液または間質液中におけるグルコース等の電気化学的に検出可能な分析物の検出および定量のための装置が計器ユニット、ランセットおよび電気化学的センサーを備えている。これらの構成部品の内で、上記計器は再使用可能であることが好ましいが、ランセットおよび電気化学的センサーは単一回使用を目的とする組立体の中に組み込まれていることが好ましい。上記計器ユニットはハウジングを有しており、当該ハウジングの中においてランセットが当該ランセットを移動するための機構に係合しており、さらに、上記ハウジング内に配置されていて上記分析物に対して特異的な電気化学的センサーに係合して当該分析物の量を示す信号を伝送するためのコネクター、および当該コネクターに操作可能に付随していて使用者に上記分析物の量を表示するための表示装置を有している。上記電気化学的センサーは特定の分析物の検出に対して適合している。
Claim (excerpt):
血液または間質液中の電気化学的に検出可能な分析物の検出および定量のための装置において、 (a)ハウジング、当該ハウジング内に配置されていて、切断部材に係合して係合した切断部材を移動するための手段、前記ハウジング内に配置されていて、前記分析物に対して特異的な電気化学的センサーに係合して当該センサーから前記分析物の量を示す信号を伝送するためのコネクター、および当該コネクターに対して操作可能に付随していて、使用者に対して前記分析物の量を表示するための表示装置を有している計器ユニットと、 (b)前記ハウジング内に係合している切断部材と、 (c)血液または間質液のサンプルの取り込み用のサンプル取込または受容部材を有する電気化学的センサーを備えており、前記切断部材に係合してこれを移動するための手段が一定の初期的な位置から使用者の皮膚が孔あけされる一定の孔あけ位置までのサイクルにおいて前記切断部材を移動し、前記電気化学的センサーが、前記装置を移動することなく前記ランセットにより使用者の皮膚を孔あけする時に当該孔あけした使用者の皮膚から前記サンプル取込または受容部材がサンプルを取り込むように配置されている装置。
IPC (9):
A61B 5/145 ,  A61B 5/15 ,  G01N 27/06 ,  G01N 27/28 ,  G01N 27/30 ,  G01N 27/327 ,  G01N 27/416 ,  G01N 33/483 ,  G01N 33/66
FI (10):
G01N 27/06 Z ,  G01N 27/28 P ,  G01N 27/30 A ,  G01N 33/483 F ,  G01N 33/66 D ,  A61B 5/14 310 ,  G01N 27/30 353 Z ,  G01N 27/46 338 ,  G01N 27/46 386 G ,  A61B 5/14 300 D
F-Term (24):
2G045AA13 ,  2G045CA25 ,  2G045CA26 ,  2G045DA31 ,  2G045FB05 ,  2G060AA07 ,  2G060AC10 ,  2G060AD06 ,  2G060AE17 ,  2G060AF08 ,  2G060FA01 ,  2G060HA09 ,  2G060HC13 ,  2G060HC18 ,  2G060HD01 ,  2G060HD02 ,  2G060JA06 ,  2G060KA06 ,  4C038KK10 ,  4C038KL01 ,  4C038KL09 ,  4C038KX01 ,  4C038TA02 ,  4C038UE02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page