Pat
J-GLOBAL ID:200903097435223590

異常診断方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小沢 信助
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992085328
Publication number (International publication number):1993288580
Application date: Apr. 07, 1992
Publication date: Nov. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 簡単に構築できて高速に異常診断を行えるようにすること。【構成】 対象プロセスから順次一組のプロセス・データを収集し、プロセス・データが異常であるか否かを診断する異常診断方法において、(a) 一組のプロセス・データについて、予め、一方のデータの上限を設定する点を他方のデータに対応させて複数点プロットして第1の折れ線関数を設定する手順と、(b) 一組のプロセス・データについて、予め一方のデータの下限を設定する点を他方のデータに対応させて複数点プロットして第2の折れ線関数を設定する手順と、(c) 対象プロセスからデータ収集を実行しつつ、収集した一組のデータが第1の折れ線関数と第2の折れ線関数とで挟まれる領域に存在しない場合に当該一組のデータにつき異常出力をする手順とを有する異常診断方法。【効果】 視覚的に状況を把握でき、システムの信頼性を増すことができる。
Claim (excerpt):
対象プロセスから順次一組のプロセス・データを収集し、前記プロセス・データが異常であるか否かを診断する異常診断方法において、(a) 前記一組のプロセス・データについて、予め、一方のデータの上限を設定する点を前記他方のデータに対応させて複数点プロットして第1の折れ線関数を設定する手順と、(b) 前記一組のプロセス・データについて、予め一方のデータの下限を設定する点を前記他方のデータに対応させて複数点プロットして第2の折れ線関数を設定する手順と、(c) 前記対象プロセスからデータ収集を実行しつつ、収集した一組のデータが前記第1の折れ線関数と前記第2の折れ線関数とで挟まれる領域に存在しない場合に当該一組のデータにつき異常出力をする手順とを有する異常診断方法。
IPC (2):
G01D 21/00 ,  G05B 23/02 302
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭60-256808
  • 特開平1-298664

Return to Previous Page