Pat
J-GLOBAL ID:200903097487122652

多孔質構造の金属酸化物、電極構造体、二次電池及びこれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 徳廣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998282085
Publication number (International publication number):2000100430
Application date: Sep. 18, 1998
Publication date: Apr. 07, 2000
Summary:
【要約】【課題】 充放電効率が高い、二次電池に寄与する電極材料を提供する。【解決手段】 規則的に配列した細孔102を有した、リチウムイオンをインターカレートもしくはデインターカレートする金属酸化物101からなる電極構造体を正極または負極に使用した二次電池。
Claim (excerpt):
電気化学反応でリチウムイオンをインターカレートもしくはデインターカレートする金属酸化物において、規則的に配列した細孔を有することを特徴とする多孔質構造の金属酸化物。
IPC (5):
H01M 4/48 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/50 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (5):
H01M 4/48 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/50 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
F-Term (17):
5H029AJ02 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ14 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ06 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page