Pat
J-GLOBAL ID:200903097603815989

非接触ICカードシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 宮井 暎夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999177655
Publication number (International publication number):2001005920
Application date: Jun. 24, 1999
Publication date: Jan. 12, 2001
Summary:
【要約】【課題】 非接触ICカード単体の機能を変更することなく、近傍型またはそれ以上の距離でリーダ/ライタとの間の送受信を可能とする。【解決手段】 携帯電話102に非接触ICカード101とのデータ通信を可能とするインターフェースを持たせ、リーダ/ライタ103に携帯電話102を呼び出す機能および携帯電話102との間で双方向通信を行う機能を持たせ、非接触ICカード101と携帯電話102とを近接配置する。リーダ/ライタ103から携帯電話102を呼び出す送信信号を常時出力し、携帯電話102が送信信号の受信に応答して、リーダ/ライタ103との間で双方向通信状態を確立し、かつ携帯電話102が送信信号の受信に応答して、非接触ICカード101に対して通信を要求する要求信号を送信し、これによって携帯電話102と非接触ICカード101との間の双方向通信状態を確立する。
Claim (excerpt):
携帯電話を介して非接触ICカードとリーダ/ライタとの間のデータ通信を行うICカードシステムであって、前記携帯電話に非接触ICカードとのデータ通信を可能とするインターフェースを持たせ、前記リーダ/ライタに前記携帯電話を呼び出す機能および前記携帯電話との間で双方向通信を行う機能を持たせ、前記非接触ICカードと前記携帯電話とを近接配置し、前記リーダ/ライタから前記携帯電話を呼び出す送信信号を常時出力し、前記携帯電話が前記送信信号の受信に応答して、前記携帯電話自身の持つ通信機能を利用して前記リーダ/ライタとの間で双方向通信状態を確立し、かつ前記携帯電話が前記送信信号の受信に応答して、前記インターフェースを用いて前記非接触ICカードに対して通信を要求する要求信号を送信し、前記非接触ICカードが前記要求信号に応答して前記携帯電話に対して応答信号を返送することにより、前記携帯電話と前記非接触ICカードとの間の双方向通信状態を確立することを特徴とする非接触ICカードシステム。
IPC (6):
G06K 17/00 ,  B42D 15/10 521 ,  G07B 15/00 501 ,  G07F 7/08 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00 302
FI (7):
G06K 17/00 D ,  G06K 17/00 F ,  B42D 15/10 521 ,  G07B 15/00 501 ,  H04M 1/00 R ,  H04M 11/00 302 ,  G07F 7/08 L
F-Term (25):
2C005MB02 ,  2C005MB05 ,  2C005MB07 ,  2C005NA08 ,  2C005NA09 ,  2C005TA22 ,  3E044AA00 ,  3E044BA06 ,  3E044CA06 ,  5B058CA17 ,  5B058CA23 ,  5B058KA06 ,  5B058KA08 ,  5B058YA06 ,  5B058YA20 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K027MM03 ,  5K101KK02 ,  5K101LL12 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101TT06

Return to Previous Page