Pat
J-GLOBAL ID:200903097708106649

画像生成装置、シミュレーション装置及び情報記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 布施 行夫 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997339305
Publication number (International publication number):1999161814
Application date: Nov. 25, 1997
Publication date: Jun. 18, 1999
Summary:
【要約】【課題】 任意の焦点位置や観客の注視点(視線方向)に基づいてフォーカシングされた画像、又は観客の注視点を誘導するようにフォーカシングされた画像をリアルタイムに生成すること。【解決手段】 本画像生成装置100は、予めピント別に複数のオブジェクト情報をピント別オブジェクト情報記憶部131に登録しておき、ぼやけ情報に応じてリアルタイムに差し替えてフォーカシングされた画像を生成する。注視点検出部110は看者の注視点を検出し、焦点演算部122は、注視点に基づいて焦点位置を決定し、ぼやけ情報記憶部123は各オブジェクトのぼやけ情報を決定する。3次元演算部126及び画像描画部127は前記ぼやけ情報に基づいてピント別オブジェクト情報を読み出し画像を生成する。なお、焦点演算部122は観客の注視点を誘導するような焦点位置を決定してもよい。
Claim (excerpt):
視点位置情報、3次元オブジェクトの位置情報及び2次元ピクチャーの位置情報の少なくとも一つの位置情報に基づき、リアルタイムに変化する任意の焦点位置に対する前記3次元オブジェクト及び前記2次元ピクチャーの少なくとも一方の画像のぼやけ程度を表すぼやけ情報を決定するぼやけ情報決定手段と、前記ぼやけ情報に基づき、フォーカシングされた画像を生成するフォーカシング画像生成手段とを含むことを特徴とする画像生成装置。
IPC (2):
G06T 15/00 ,  A63F 9/22
FI (3):
G06F 15/62 360 ,  A63F 9/22 B ,  G06F 15/72 450 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page