Pat
J-GLOBAL ID:200903097882378100

符号変換装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994100872
Publication number (International publication number):1995307870
Application date: May. 16, 1994
Publication date: Nov. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】 国際標準CCITT T.82に記述された画像符号化方式と国際標準CCITT T.4に定められた一次元画像符号化方式との相互の符号変換を少ないラインバッファメモリで実現する。【構成】 算術復号化処理に必要なテンプレート93を、既にMH符号化された参照ライン90及び参照ライン91からテンプレート93の部分のMH符号語を復号し、この復号データを3つのシフトレジスタA77、B72、C80へシフトインすることによって、前記必要なテンプレート93を得る。算術復号化装置71における算術復号処理完了を示す信号と、シフトレジスタA77等におけるシフトイン処理完了を示す信号とを用いることによって、算術復号化装置71における処理と、MH復号化装置76におけるMH符号語の復号化処理、及びMH符号化装置74におけるMH符号化処理の同時実行を実現する。
Claim (excerpt):
算術符号化画像データを記憶する第一の記憶手段と、前記第一の記憶手段に記憶された算術符号化画像データを、所定の参照画素に基づき復号化し、原画像データを出力する算術復号化手段と、前記算術復号化手段が出力した原画像データを、少なくともN本の走査線分記憶するラインバッファメモリと、前記ラインバッファメモリから、原画像データを受け取り、一次元画像符号化し、一次元画像符号化データを出力する一次元画像符号化手段と、前記一次元画像符号化手段が出力する一次元画像符号化データを記憶する第二の記憶手段と、を含み、前記算術復号化手段は、前記所定の参照画素を、前記ラインバッファメモリから読み出し、前記N本の走査線は、前記所定の参照画素を含む走査線であることを特徴とする符号変換装置。
IPC (3):
H04N 1/411 ,  G06T 9/00 ,  H03M 7/40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平1-192271
  • 特開平3-175875
  • 特開昭57-037976

Return to Previous Page