Pat
J-GLOBAL ID:200903098048982358

広帯域光源装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 前田 弘 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001311197
Publication number (International publication number):2003121894
Application date: Oct. 09, 2001
Publication date: Apr. 23, 2003
Summary:
【要約】【課題】 従来のASE光源装置に比較して広帯域の光を発生することができる広帯域光源装置を提供する。【解決手段】 広帯域光源装置Aを、所定波長の励起光を発生する励起光発生光源10と、自然放出光を発生する自然放出光発生光源20と、励起光発生光源10からの励起光及び自然放出光発生光源20からの自然放出光が入力されると共に、その入力された自然放出光を疑似位相整合方式を用いて波長変換し、且つその波長変換した波長変換光を入力された自然放出光と共に出力する波長変換素子32と、を備えたものとする。
Claim (excerpt):
所定波長の励起光を発生する励起光発生光源と、自然放出光を発生する自然放出光発生光源と、上記励起光発生光源からの励起光及び上記自然放出光発生光源からの自然放出光が入力されると共に、該入力された自然放出光を疑似位相整合方式を用いて波長変換し、且つ該波長変換した波長変換光を該入力された自然放出光と共に出力する波長変換素子と、を備えていることを特徴とする広帯域光源装置。
F-Term (9):
2K002AA04 ,  2K002AB12 ,  2K002AB40 ,  2K002BA01 ,  2K002BA04 ,  2K002BA20 ,  2K002CA03 ,  2K002HA19 ,  2K002HA31

Return to Previous Page