Pat
J-GLOBAL ID:200903098443369800

3次元画像撮影システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川口 義雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993126990
Publication number (International publication number):1994339155
Application date: May. 28, 1993
Publication date: Dec. 06, 1994
Summary:
【要約】【目的】 操作性に優れており正確な奥行き情報を再現して常時再生立体像を確認しながら3次元画像が撮影できる3次元画像撮影システムを提供することにある。【構成】 撮影した被写体に対応する画像信号を出力するビデオカメラ(1,2)と、ビデオカメラ(1,2)に接続されておりビデオカメラ(1,2)の輻輳角を可変する回転台(18,19)と、ビデオカメラ(1,2)に接続されておりビデオカメラ(1,2)から出力された画像信号を特定の方法により変換してビデオカメラ(1,2)の輻輳角に応じて画像信号のフレームを水平方向に移動する画像信号処理部(21)と、画像信号処理部(21)に接続されており画像信号処理処理部(21)で処理された画像信号に基づいて立体像を再生する立体ディスプレイ(6)と、画像信号処理部(21)に接続されておりフレームの移動量を制御する制御器(20)とを備えている。
Claim (excerpt):
撮影した被写体に対応する画像信号を出力する撮影手段と、該撮影手段に接続されており当該撮影手段の輻輳角を可変する可変手段と、該撮影手段に接続されており当該撮影手段から出力された該画像信号を特定の方法により変換して該撮影手段の輻輳角に応じて該画像信号のフレームを所定の方向に移動する処理手段と、該処理手段に接続されており当該処理手段で処理された該画像信号に基づいて立体像を再生する表示手段と、該処理手段に接続されており該フレームの移動量を制御する制御手段とを備えていることを特徴とする3次元画像撮影システム。

Return to Previous Page