Pat
J-GLOBAL ID:200903098523958025

リチウム二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001066336
Publication number (International publication number):2002270225
Application date: Mar. 09, 2001
Publication date: Sep. 20, 2002
Summary:
【要約】【課題】 リチウムイオン二次電池は、400Wh/Lを超える高容量化によって従来の技術での電解液量構成では不適合となる。【解決手段】 非水電解液は電池内全電解液量をQとした時、Qはリチウムコバルト酸化物を主たる正極活物質とする正極、黒鉛を主たる負極活物質とした負極および前記高分子膜の全空孔Vxと、前記電極と前記高分子膜間および前記電極と前記高分子膜とからなる群の側面と電池ケース内壁との間の空間及び電池内空隙(群の上部および下部)Vyによって表わされ、(Vx+0.4Vy)≦Q≦(Vx+0.8Vy)が成り立つ。
Claim (excerpt):
リチウムコバルト酸化物を主たる正極活物質とする正極と、天然黒鉛または人造黒鉛を主たる負極活物質とした負極と、それらの間に配置された多孔性高分子膜と、非水電解液を備え、かつ体積容量密度が400Wh/L以上のリチウム二次電池において、前記非水電解液は電池内全電解液量をQとした時、Qは前記正極、前記負極及び前記高分子膜の全空孔Vxと、前記電極と前記高分子膜間の空間及び前記電極と前記高分子膜とからなる極板群の側面と電池ケース内壁との間の空間及び電池内空隙(群の上部および下部)の総和Vyによって表わされ、(Vx+0.4Vy)≦Q≦(Vx+0.8Vy)が成り立つことを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (3):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (4):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/58
F-Term (31):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ09 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ19 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB08 ,  5H050EA10 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050GA28 ,  5H050HA00 ,  5H050HA07 ,  5H050HA09 ,  5H050HA10 ,  5H050HA19

Return to Previous Page