Pat
J-GLOBAL ID:200903098657963289

連続強化繊維シート及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 倉橋 暎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001161126
Publication number (International publication number):2002053683
Application date: May. 29, 2001
Publication date: Feb. 19, 2002
Summary:
【要約】【課題】 主軸に対して強化繊維が任意の角度で配列され、強化繊維がバラケルこともなく十分引抜成形加工に使用することができ、捩じり剛性が著しく向上した長尺の繊維強化プラスチック構造材を作製することのできる連続した強化繊維シート及びその製造方法を提供する。【解決手段】 連続強化繊維シート1は、連続した樹脂透過性支持体シート2と、実質的に一定長さ(F)の長繊維とされる強化繊維4が樹脂透過性支持体シート2の長手方向に対して所定の角度(α)をもって且つ樹脂透過性支持体シート2の長手方向に沿って配列され、樹脂透過性支持体シート2に保持された強化繊維層3と、を有する。
Claim (excerpt):
連続した樹脂透過性支持体シートと、実質的に一定長さの長繊維とされる強化繊維が前記樹脂透過性支持体シートの長手方向に対して所定の角度をもって且つ前記樹脂透過性支持体シートの長手方向に沿って配列され、前記樹脂透過性支持体シートに保持された強化繊維層とを有することを特徴とする連続したシート形状を成す樹脂未含浸の連続強化繊維シート。
IPC (3):
C08J 5/24 CFC ,  B32B 5/26 ,  C08L 63:00
FI (3):
C08J 5/24 CFC ,  B32B 5/26 ,  C08L 63:00
F-Term (37):
4F072AA04 ,  4F072AA07 ,  4F072AB05 ,  4F072AB06 ,  4F072AB07 ,  4F072AB09 ,  4F072AB10 ,  4F072AB11 ,  4F072AB22 ,  4F072AB30 ,  4F072AD23 ,  4F072AG03 ,  4F072AG14 ,  4F072AG16 ,  4F072AH31 ,  4F072AK02 ,  4F072AL17 ,  4F100AB03A ,  4F100AD11A ,  4F100AG00A ,  4F100AK41A ,  4F100AK43A ,  4F100AK46A ,  4F100AK47A ,  4F100AR00B ,  4F100BA02 ,  4F100BA07 ,  4F100DG01B ,  4F100DG12B ,  4F100DG13B ,  4F100EJ17 ,  4F100EJ42 ,  4F100GB07 ,  4F100GB90 ,  4F100JK01 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 補強用強化繊維シート基材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-157175   Applicant:三菱レイヨン株式会社
  • 強化繊維シート
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-311166   Applicant:東燃株式会社
  • 特表平2-504373
Show all
Cited by examiner (4)
  • 補強用強化繊維シート基材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-157175   Applicant:三菱レイヨン株式会社
  • 強化繊維シート
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-311166   Applicant:東燃株式会社
  • 特表平2-504373
Show all

Return to Previous Page