Pat
J-GLOBAL ID:200903098680623940

二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西岡 伸泰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999249450
Publication number (International publication number):2000149902
Application date: Sep. 03, 1999
Publication date: May. 30, 2000
Summary:
【要約】【課題】 筒体11の開口部に蓋体12が固定されて気密性を有する電池缶1の内部に、二次電池要素を収納して構成され、蓋体12には、電池缶1の内圧が所定値を越えたときに開放する弁膜42を具えた円板状のガス排出弁4が、その外周部を蓋体12に開設された貫通孔14の開口縁に溶接して固定されている二次電池において、ピンホールやクラックなどの欠陥を生じることなくガス排出弁4を蓋体12に溶接することが出来る二次電池を提供する。【解決手段】 蓋体12の表面には、ガス排出弁4の溶接部を包囲して、周溝5が凹設され、該周溝5と溶接部の間に、溶接時の熱が通過すべき熱流路の断面積を絞るための絞り部51が形成されている。
Claim (excerpt):
筒体(11)の開口部に蓋体(12)が固定されて気密性を有する電池缶(1)の内部に、二次電池要素を収納して構成され、蓋体(12)には、電池缶(1)の内圧が所定値を越えたときに開放する弁膜(42)を具えた円板状の弁(4)が、その外周部を蓋体(12)に開設された貫通孔(14)の開口縁に溶接して固定されている二次電池において、蓋体(12)には、該弁(4)の溶接部の周囲に、溶接時の熱が通過すべき熱流路の断面積を絞るための絞り部(51)が形成されていることを特徴とする二次電池。
IPC (3):
H01M 2/12 101 ,  H01M 2/04 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 2/12 101 ,  H01M 2/04 F ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page