Pat
J-GLOBAL ID:200903098732659590

水溶性ローヤルゼリーの製造法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991181361
Publication number (International publication number):1993023120
Application date: Jul. 22, 1991
Publication date: Feb. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 不溶性タンパク質を過剰に除去することなく、不溶性タンパク質を水溶性タンパク質に変性して容易かつ速やかに水溶性ローヤルゼリーが得られる水溶性ローヤルゼリーの製造法を提供することにある。【構成】 ローヤルゼリーを酸性条件下の水溶液中で加熱することからなっている。また、前記酸性条件下の水溶液は、pHが1〜3の酸性水溶液であることが、ローヤルゼリーを構成するタンパク質のペプチド結合を効率良く切断するのに好適である。さらに、加熱温度が90〜100°Cであることが、ローヤルゼリーを構成するタンパク質のペプチド結合を速やかに切断するのに好適である。
Claim (excerpt):
ローヤルゼリーを酸性条件下の水溶液中で加熱することを特徴とする水溶性ローヤルゼリーの製造法。
IPC (4):
A23L 1/076 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/48 ,  A61K 35/64

Return to Previous Page