Pat
J-GLOBAL ID:200903098761830525

非虚数DCフリーイコライザ及びDCフリー変調符号を用いる磁気記録チャネル

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993263806
Publication number (International publication number):1994231546
Application date: Oct. 21, 1993
Publication date: Aug. 19, 1994
Summary:
【要約】【目的】 (1+D)nPR等化を採用して(1-D)係数を省略することにより、ハードウェアの複雑化を招くことなく、検波器入力SNRを向上させて高い線記録密度を達成する。【構成】 2進データを受信し、(0,K)CCRLL変調エンコーダ81により符号化する。イコライザ84及び89は、符号化された2進データに応答して等化パルスを生成する。そのパルス応答特性は、(1+D)nを近似している。ビダビ検波器86は、等化パルスを検波する。変調デコーダ87はこれを復号する。
Claim (excerpt):
2進数データを格納し回復させる磁気記録システムであって、前記2進数データを表す信号を受信し、さらに前記2進数データを、(d,k)ランレングス制限によって特徴付けられたdcフリーの電荷制御変調符号を用いて符号化するエンコーダ手段と、前記エンコーダ手段と結合されたイコライザ手段であって、前記符号化された2進数データに応答して等化パルスを生成するよう、(1+D)nの部分応答多項式に近似し、しかも直流の時ゼロとなるパルス応答特性を有するイコライザ手段と、前記イコライザ手段と結合され、前記等化パルスを検出する検波手段と、前記検波手段と結合され、前記等化パルスを復号するデコーダ手段と、を具えた磁気記録システム。
IPC (2):
G11B 20/14 341 ,  H03M 7/14

Return to Previous Page