Pat
J-GLOBAL ID:200903098810087930

筋肉刺激装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 清原 義博
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2003552382
Publication number (International publication number):2005527256
Application date: Dec. 18, 2002
Publication date: Sep. 15, 2005
Summary:
人工神経装置のための走査型電極システムであり、該システムは、システムの使用者による、走査型電極を横切る部分的な電気刺激領域の空間配分の容易な調整及び巧妙なチューニングを促進することを可能とし、該走査型電極システムは、(a)少なくとも1つの使用者の手足の筋肉の機能的電気刺激(FES)を実施する、人工神経装置のための少なくとも1つの走査型電極、(b)少なくとも1つの走査型電極を横切りバイアスされる電極刺激領域を生じるために、少なくとも1つの走査型電極への電流を配分し、走査型電極システムへ電気刺激を提供する筋肉刺激装置に効果的に接続するための配分メカニズム、(c)分配メカニズム手段でバイアスされる電気刺激領域を調節し、システムの使用者によってアクセス及び実施を可能とするために設計及び構成された制御手段。
Claim (excerpt):
走査型電極を横切る局部電気刺激領域の空間位置の配置と微調整を容易に使用者が行うことのできる走査型電極システムであって、 該走査型電極システムは、 (a)人工神経装置のための少なくとも1つの走査型電極を有し、 該走査型電極は、使用者の手足の少なくとも1つの筋肉へ機能的電気刺激(FES)を与え、 (b)前記少なくとも1つの走査型電極を横切りバイアスされる電気刺激を発生するために、前記少なくとも1つの走査型電極へ電流を分配する分配機構を有し、 前記分配機構は、電気刺激を走査型電極システムへ供給するために、筋肉刺激装置へ動作可能に接続され、 (c)前記分配機構によって前記バイアスされる電気刺激領域の調整を行う制御手段を有し、 前記制御手段は、システム使用者によって利用及び操作可能となるように形成及び構成されていることを特徴とする人工神経装置のための走査型電極システム。
IPC (4):
A61H3/00 ,  A61N1/04 ,  A61N1/36 ,  G06F3/00
FI (4):
A61H3/00 B ,  A61N1/04 ,  A61N1/36 ,  G06F3/00 680A
F-Term (3):
4C053BB02 ,  4C053BB23 ,  4C053BB35

Return to Previous Page