Pat
J-GLOBAL ID:200903098882407468

白色水酸化アルミニウムの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久保山 隆 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992323030
Publication number (International publication number):1994171929
Application date: Dec. 02, 1992
Publication date: Jun. 21, 1994
Summary:
【要約】【構成】鉄或いは鉄化合物の含有量が金属換算で10ppm以下であり、かつ色差計で測定したb値が1以上のアルミン酸ナトリウム溶液を、次亜塩素酸、次亜塩素酸塩またはこれらを含む物質の少なくとも1種で処理した後、種子水酸化アルミニウムを添加し水酸化アルミニウムを得ることを特徴とする白色水酸化アルミニウムの製造方法。【効果】簡便かつ経済的に高度な白色水酸化アルミニウムを得ることができる。
Claim (excerpt):
鉄或いは鉄化合物の含有量が10ppm以下であり、かつ色差計で測定したb値が1以上のアルミン酸ナトリウム溶液を、次亜塩素酸、次亜塩素酸塩またはこれらを含む物質の少なくとも1種で処理した後、種子水酸化アルミニウムを添加し水酸化アルミニウムを得ることを特徴とする白色水酸化アルミニウムの製造方法。
IPC (2):
C01F 7/02 ,  C01F 7/04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開昭54-163799
  • 特開昭59-102819
  • 特開平2-302316

Return to Previous Page