Pat
J-GLOBAL ID:200903098975455624

放射能汚染コンクリートの除去方法及び除去装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐々木 功 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993177830
Publication number (International publication number):1995035900
Application date: Jul. 19, 1993
Publication date: Feb. 07, 1995
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、原子力施設や放射線施設において放射能汚染されたコンクリートを除去する装置に関し、汚染されたコンクリートを自動的に撥るようにした除去装置の提供を目的とする。【構成】 コンクリートに所定の孔を削孔する削孔手段4と、該削孔手段の削孔によって発生する粉塵を吸引して放射能レベルを測定する放射能測定手段7,8と、前記粉塵を回収する粉塵回収手段9と、前記削孔した孔に所要の静的破砕剤を注入・充填する注入手段10と、前記各手段を操作・制御する制御手段14を設けた放射能汚染コンクリートの除去装置1である。
Claim (excerpt):
放射能汚染されたコンクリートの所定箇所を削孔手段で削孔しながら放射能測定手段で削孔に伴う粉塵の放射能レベルを測定するとともに粉塵回収手段で粉塵を回収し、前記放射能レベルが設定した基準値以下になったところで前記削孔手段を待避させて削孔を停止し、その削孔された孔に静的破砕剤を充填し、この作業を放射能汚染されたコンクリートの所望箇所に施工して前記静的破砕剤により当該放射能汚染されたコンクリートをはつり取ることを特徴とする放射能汚染コンクリートの除去方法。
IPC (3):
G21F 9/30 535 ,  G21F 9/30 ZAB ,  G21F 9/28 551

Return to Previous Page