Pat
J-GLOBAL ID:200903098980468882

音発生装置、音発生空間及び音

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青山 葆 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996234947
Publication number (International publication number):1997313610
Application date: Sep. 05, 1996
Publication date: Dec. 09, 1997
Summary:
【要約】【課題】 人間の脳血流を増大させて心身の状態を改善向上させ、人間をリラックスさせるための音発生装置、音発生空間及び音を提供する。【解決手段】 可聴周波数範囲を超える所定の最大周波数までの第1の周波数範囲の周波数を有しかつ10kHzを超える第2の周波数範囲においてミクロな時間領域で変化する非定常である音を発生する音発生装置又は音発生空間であり、上記音を人間に対して印加することにより人間の脳血流を増大させる。また、可聴周波数範囲を超える所定の最大周波数までの第1の周波数範囲の周波数を有しかつ10kHzを超える第2の周波数範囲においてミクロな時間領域で変化する非定常である音であり、上記音を人間に対して印加することにより人間の脳血流を増大させる。上記最大周波数は好ましくは、150kHzである。
Claim (excerpt):
可聴周波数範囲を超える所定の最大周波数までの第1の周波数範囲の周波数を有しかつ10kHzを超える第2の周波数範囲においてミクロな時間領域で変化する非定常である音を発生し、上記音を人間に対して印加することにより人間の脳血流を増大させることを特徴とする音発生装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-210274
  • 特開平3-210274
  • 特開平3-210274

Return to Previous Page