Pat
J-GLOBAL ID:200903099028740354

生理活性物質固定化成形品の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992140921
Publication number (International publication number):1993305139
Application date: May. 06, 1992
Publication date: Nov. 19, 1993
Summary:
【要約】【目的】活性が高く、価格の安い生理活性物質固定化成形品を提供する。【構成】アミノ基を有する生理活性物質を成形品担体に固定化反応させることにより、生理活性物質固定化成形品を製造する方法において、該固定化反応に用いる生理活性物質量を、成形品担体単位表面積あたり2mg/m2 以上、200mg/m2 以下とすることを特徴とする生理活性物質固定化成形品の製造方法。【効果】本発明により、治療用血液浄化剤、抗菌剤、治療用イミノモジュレータ、アフィニティークロマトグラフ用吸着剤等の用途に有用な、高活性、均質かつ安価な生理活性物質固定化成形品を提供できた。
Claim (excerpt):
アミノ基を有する生理活性物質を成形品担体に固定化反応させることにより、生理活性物質固定化成形品を製造する方法において、該固定化反応に用いる生理活性物質量を、成形品担体単位表面積あたり2mg/m2 以上、200mg/m2 以下とすることを特徴とする生理活性物質固定化成形品の製造方法。
IPC (2):
A61M 1/36 333 ,  C07K 17/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭61-114734
  • 特開昭61-135674
  • 特開昭62-091219

Return to Previous Page