Pat
J-GLOBAL ID:200903099036069912

落雷点至近検知装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 菅原 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993320982
Publication number (International publication number):1995146377
Application date: Nov. 25, 1993
Publication date: Jun. 06, 1995
Summary:
【要約】【目的】 雷の発生や接近に伴う空中の現象を特殊構造の感知器でとらえて、雷現象が至近距離に近付いていることを、安定した精度でかつ段階的に落雷至近警報として出力することを目的とする。【構成】 半球型電極等の電極板とその放射方向に延びかつ絶縁された針電極を備えた感知器を地上ポールに設け、電極板には電界急変化検出器を接続し、針電極には直流増幅器及びメーターリレー型マイクロアンメータ(極性の急反転の検知及びコロナ電流値の検出回路)を接続してコロナ電流を連続測定すると共に、電界の急変化を伴いコロナ電流の極性が急反転した場合、急反転前後におけるコロナ電流値又はコロナ電流値の変化巾が、予め設定された基準を満たした場合に落雷点至近警報を段階的に出力する落雷点至近検知装置である。針電極には直流増幅器及びメーターリレー型マイクロアンメータを2個並列接続してコロナ電流を連続測定する構成も提案する。
Claim (excerpt):
地上に感知器として絶縁した半球型電極等の電極板と針電極を併設し、電極板には電界急変化検出器を接続し、針電極には直流増幅器及びメーターリレー型マイクロアンメータを接続してコロナ電流を連続測定すると共に、電界の急変化を伴いコロナ電流の極性が急反転した場合、急反転前後におけるコロナ電流値又はコロナ電流値の変化巾が、予め設定された基準を満たした場合に落雷点至近警報を段階的に出力することを特徴とする落雷点至近検知装置。
IPC (2):
G01W 1/16 ,  G01W 1/10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-009792
  • 特公昭63-001259

Return to Previous Page