Pat
J-GLOBAL ID:200903099074193090

位置検出装置及び記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999291175
Publication number (International publication number):2001108457
Application date: Oct. 13, 1999
Publication date: Apr. 20, 2001
Summary:
【要約】【課題】 車両のみならず鉄道や徒歩を含む複数の移動形態を用いたナビゲーションにおいて、現在位置を高精度に検出して提示する。【解決手段】 ナビ制御部24は、現在位置から目的地に至る経路を探索してディスプレイ28上に表示する。移動形態が車両である場合、ナビ制御部24は、公知のマップマッチング(MM)を用いて検出された現在位置を補正してディスプレイ28上に表示する。移動形態が鉄道の場合、ナビ制御部24は、鉄道データのみを用いてマップマッチングを行い現在位置を補正する。移動形態が徒歩の場合、徒歩用のデータを用いてマップマッチングを行い現在位置を補正する。鉄道による移動の場合、ナビ制御部24は、鉄道の運行スケジュールに基づいてマップマッチングを行う。
Claim (excerpt):
現在位置を検出する位置検出手段と、地図データを記憶する記憶手段と、現在の移動形態を検出する移動形態検出手段と、前記移動形態に応じて、検出された前記現在位置を前記地図データと照合して補正する補正手段と、を有することを特徴とする位置検出装置。
IPC (3):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  B61L 25/02
FI (3):
G01C 21/00 B ,  G08G 1/0969 ,  B61L 25/02 M
F-Term (26):
2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC06 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  2F029AD01 ,  5H161AA01 ,  5H161GG17 ,  5H161GG22 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180AA30 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 携帯端末装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-035219   Applicant:トヨタ自動車株式会社

Return to Previous Page