Pat
J-GLOBAL ID:200903099134275083

電 池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997354358
Publication number (International publication number):1998241691
Application date: Dec. 24, 1997
Publication date: Sep. 11, 1998
Summary:
【要約】【課題】パーソナルコンピュータや携帯電話の電源として有用な電池を提供すること。【解決手段】電池のうちでも、非水電解質を用いたリチウム二次電池を用いる。特に、リチウム二次電池の電池特性である容量,寿命,レート特性、または高温特性の改善を可能とする正極の材料について改良することによって目的を達成する。具体的には、Liサイトの一部を置換することである。
Claim (excerpt):
負極,正極,リチウム塩を含む非水電解質からなる可逆的に複数回の充放電が可能な電池において、前記正極の活物質を構成する元素としてLi,O,Mgを必須元素とし、かつ層状、もしくはジグザグ層状のLiMeO2 構造を有し、かつMeがMn,Co,Ni,Feから選ばれた少なくとも1種を含み、かつLiMeO2 構造におけるLi位置にMgが存在することを特徴とする電池。
IPC (3):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (6):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 A ,  H01M 10/40 Z ,  H01M 10/40 B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page