Pat
J-GLOBAL ID:200903099303767411

映像信号処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 脇 篤夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996114441
Publication number (International publication number):1997284643
Application date: Apr. 12, 1996
Publication date: Oct. 31, 1997
Summary:
【要約】【課題】 撮影シーンに関連したシーンを新たに撮影する際の撮影条件の設定を正確且つ容易に行うこと。【解決手段】 カメラ部(10)で新たに撮影する映像信号と、メモリー(35)に記憶されている静止画像信号とをミクサー回路部(16)で合成し、この合成した合成画像をビューファインダ(17)に表示させるようにする。そしてビューファインダ(17)で新たに撮影するシーンの映像と、先に撮影したシーンから選択した所望の静止画像を比較して、新たに撮影するシーンの撮影条件を設定する。
Claim (excerpt):
撮影した撮影イメージ情報を所定の映像信号に変換して出力する撮像手段と、該撮像手段から供給される映像信号を所定の記録データに変換して記録媒体に記録すると共に、記録媒体に記録されている記録データを再生して所定の再生映像信号を出力する記録/再生手段と、前記記録/再生手段で再生された再生映像信号の静止画像信号を記憶する記憶手段と、入力される映像信号を表示する表示手段と、前記撮像手段から供給される映像信号と、前記記録/再生手段から供給される前記記憶手段から読み出された静止映像信号を、少なくとも前記表示手段に供給する画像供給手段と、前記撮像手段と前記記録/再生手段と前記記憶手段を制御すると共に、前記記憶手段に記憶されている静止画像信号を前記撮像手段の映像信号に同期させて読み出すことができる制御手段と、を備えて構成されることを特徴とする映像信号処理装置。
IPC (2):
H04N 5/243 ,  H04N 5/91
FI (2):
H04N 5/243 ,  H04N 5/91 Z

Return to Previous Page