Pat
J-GLOBAL ID:200903099328306923

太陽光発電ヒートポンプ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002148708
Publication number (International publication number):2003336930
Application date: May. 23, 2002
Publication date: Nov. 28, 2003
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、太陽電池パネルを用いた発電装置に関するもので、特にヒートポンプを用いた給湯及び暖房装置と複合化した太陽光発電ヒートポンプ装置に関するものであり、太陽電池パネルの発電効率とヒートポンプ回路の効率の両方を同時に高くするものである。【解決手段】 本発明の太陽光発電ヒートポンプ装置は、太陽電池パネル1と、圧縮機3と凝縮器4と膨張弁5と蒸発器6とを順に接続して構成するヒートポンプ回路2とを備え、太陽電池パネル1の裏面にヒートポンプ回路2の蒸発器6を接して設けることにより、太陽電池パネル1は蒸発器6で冷却されるので低温になり、蒸発器6は太陽電池パネル1で加熱されるので高温になるため、発電効率とヒートポンプの両方のシステムの効率も同時に高くする事ができる。
Claim (excerpt):
蒸発器と圧縮機と凝縮器と絞り手段とを順に接続して構成する冷却回路の前記蒸発器を背面に接して設けた太陽電池パネルと、前記太陽電池パネルの出力と商用電源とを入力として前記圧縮機と電力負荷に電力を供給する制御器とから構成される太陽光発電ヒートポンプ装置。
IPC (4):
F25B 27/00 ,  F24H 1/00 611 ,  F24H 1/00 ,  H01L 31/042
FI (6):
F25B 27/00 M ,  F24H 1/00 611 E ,  F24H 1/00 611 F ,  F24H 1/00 611 L ,  F24H 1/00 611 S ,  H01L 31/04 R
F-Term (3):
5F051BA03 ,  5F051JA02 ,  5F051JA18

Return to Previous Page