Pat
J-GLOBAL ID:200903099458329798

車載用ナビゲーション装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 富田 和子 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996186132
Publication number (International publication number):1998030931
Application date: Jul. 16, 1996
Publication date: Feb. 03, 1998
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、利用者が、容易に、施設の位置およびそこまでの距離を知ることが可能な車載用ナビゲーションシステムを提供することを目的とする。【解決手段】 車載用ナビゲーション装置10は、地図に関するデータを記憶したCD-ROM15と、車両の現在位置を算出するマイクロプロセッサ24と、地図および車両の現在位置を表示するディスプレイ17とを備えている。マイクロプロセッサ24は、CD-ROM15に記憶されたデータおよび現在位置に基づき、現在位置がその上に存在する道路および当該道路に接続された所定の道路に沿って位置する施設を検索し、前記現在位置から、検索された施設の各々までの距離を算出する。さらに、施設の各々に関する、種別および/または名称、現在位置からの距離、並びに、車両の進行方向に向かって見た位置を含む表が作成されて、ディスプレイ17の画面上に表示される。
Claim (excerpt):
道路、道路の周辺の施設などを含む地図に関するデータを記憶した道路データ記憶手段と、車両の現在位置を算出する現在位置算出手段と、前記データに基づく地図および車両の現在位置を表示する表示手段とを備えた車載用ナビゲーション装置であって、前記道路データ記憶手段に記憶されたデータ、および、算出された現在位置に基づき、車両の現在位置がその上に存在する道路および車両の進行方向に向かって、当該道路に接続された所定の道路に沿って位置する施設を検索する施設検索手段と、前記現在位置から、検索された施設の各々までの距離を算出する距離算出手段と、前記施設の各々に関する、種別および名称の少なくとも一方、並びに、前記距離算出手段により得られた前記現在位置からの距離を含む表を作成する表作成手段とを備え、前記表作成手段により得られた表を、前記表示手段に表示するように構成されたことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (4):
G01C 21/00 C ,  G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 車載用ナビゲーション装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-280568   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 目的地案内装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-198258   Applicant:株式会社ザナヴィ・インフォマティクス
  • ナビゲーション装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-097737   Applicant:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

Return to Previous Page