Pat
J-GLOBAL ID:200903099498550829

汚染土壌の浄化システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001299451
Publication number (International publication number):2003103246
Application date: Sep. 28, 2001
Publication date: Apr. 08, 2003
Summary:
【要約】【課題】 汚染土壌の浄化システムにおいて、汚染土壌を効率的に浄化処理することで作業効率の向上を図った【解決手段】 汚染土壌の浄化システムにて、複数の洗浄槽11を、投入工程A,B、洗浄工程C,D,E,F、乾燥工程G,H、分析工程I,J,K、排出工程Lの間で循環搬送し、汚染土壌を連続して浄化処理する。
Claim (excerpt):
洗浄槽内に汚染土壌を投入する投入工程と、洗浄槽内に溶剤を供給して前記汚染土壌を浸漬洗浄する洗浄工程と、前記洗浄槽内のガスを吸引して残留する溶剤を除去して乾燥する乾燥工程と、前記洗浄槽内の洗浄済土壌に残留する有害物質量を分析する分析工程と、前記洗浄槽内の洗浄済土壌を排出する排出工程と、前記投入工程、前記洗浄工程、前記乾燥工程、前記分析工程、前記排出工程の間で循環させる循環手段とを具えたことを特徴とする汚染土壌の浄化システム。
IPC (5):
B09C 1/04 ZAB ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/06 ,  B09C 1/08 ,  G01N 21/64
FI (4):
G01N 21/64 Z ,  B09B 5/00 ZAB S ,  B09B 3/00 304 K ,  B09B 3/00 303 P
F-Term (25):
2G043AA01 ,  2G043BA06 ,  2G043BA14 ,  2G043CA03 ,  2G043DA02 ,  2G043EA01 ,  2G043GA07 ,  2G043GB21 ,  2G043KA09 ,  2G043LA01 ,  4D004AA41 ,  4D004AB02 ,  4D004AB03 ,  4D004AB06 ,  4D004AB07 ,  4D004AB10 ,  4D004CA12 ,  4D004CA40 ,  4D004CA42 ,  4D004CB04 ,  4D004CB05 ,  4D004CB44 ,  4D004CC04 ,  4D004DA01 ,  4D004DA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (2)
  • 油汚染土の処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-175317   Applicant:株式会社大林組
  • 特開平1-218674

Return to Previous Page