Pat
J-GLOBAL ID:200903099638911428

デ-タの暗号化復号化方法および、それを用いたネットワ-クシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999033760
Publication number (International publication number):1999317734
Application date: Feb. 12, 1999
Publication date: Nov. 16, 1999
Summary:
【要約】【課題】(k,n)しきい値秘密分散法と楕円曲線暗号を組み合わせて、安全かつ高信頼なデータ管理システムを提供する。【解決手段】秘密分散保持者が保有するデータを楕円曲線暗号における秘密鍵とし、(k,n)しきい値秘密分散法におけるしきい値ロジックは、各秘密分散保持者の秘密鍵と対を成す公開鍵を用いて計算する。この結果、情報を暗号化した後に、改めて秘密情報を分散させる必要が無くなり、分配者機関や分配者が必要なくなる。
Claim (excerpt):
(1)暗号化する時に:公開鍵暗号方法によって、秘密鍵(dn)と公開鍵(Qn)とをn組(nは正の整数)準備し、少なくとも1つの前記公開鍵から新たな鍵を生成し、前記新たな鍵と前記n個の公開鍵に関係する項をもつ(k,n)しきい値ロジック(kはk≦nである正の整数)を準備し、前記新たな鍵と前記n個の公開鍵を使用して、前記しきい値ロジックの計算を行い、暗号化されたデータと前記しきい値ロジックの計算結果を保存し、(2)復号化をする時に:前記n個の内のk個の秘密鍵と前記保存されたしきい値ロジックの計算結果から、前記しきい値ロジックに対応する値しきい値逆ロジックを使用して前記新たな鍵を復元し、前記復元した鍵を使用して前記共通鍵暗号方法によって前記保存された暗号化データを復号化することを特徴とするデータの暗号化復号化方法。
IPC (4):
H04L 9/08 ,  G09C 1/00 620 ,  G09C 1/00 ,  G09C 1/00 630
FI (4):
H04L 9/00 601 Z ,  G09C 1/00 620 Z ,  G09C 1/00 620 A ,  G09C 1/00 630 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • グループ暗号方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-047077   Applicant:株式会社日立製作所
Cited by examiner (1)
  • グループ暗号方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-047077   Applicant:株式会社日立製作所

Return to Previous Page