Pat
J-GLOBAL ID:200903099752349683

手を使わずにユーザで支持される携帯用計算機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小堀 益
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994027012
Publication number (International publication number):1995249006
Application date: Feb. 24, 1994
Publication date: Sep. 26, 1995
Summary:
【要約】【目的】 ユーザが手を使わずに情報の検索及びディスプレイを実施することを可能にするために、ユーザによって完全に支持されたコンパクトで独立した携帯用計算装置を提供する。【構成】 本計算装置は、ユーザからオーディオコマンドを受信し、受信したオーディオコマンドを電気信号に変換し、変換された電気信号を認識し、認識された電気信号を処理する目的でプロセッサに送るために、プロセッサと交信する音声認識モジュールを有し、この音声認識モジュールはユーザによって支持される。本計算装置は、更に、プロセッサから情報を受信し、受信した情報をユーザに対して表示するためにプロセッサと交信するディスプレイを有し、このディスプレイはユーザによって支持され、これによって、ユーザは手を使わずにオーディオコマンドのみを用いる方法で、情報を表示するように計算装置を操作することができる。
Claim (excerpt):
手を使わずに情報を検索及びディスプレイするためにユーザにより完全に支持されたコンパクトで独立した携帯用計算装置であって、ユーザが手を使わずに運べるようにユーザにハウジングを取り外し可能に取り付けるための取り付け手段を備えたハウジングと、前以て入力された情報を記憶するための前記ハウジング内に取り付けられた記憶手段と、記憶されているプログラムに従って情報及びユーザのコマンドを受信し、検索し、処理するために前記記憶手段と交信する前記ハウジング内に取り付けられたプロセッサ手段と、ユーザからのオーディオコマンドを受信し、前記受信したオーディオコマンドを電気信号に変換し、前記変換された電気信号を前記プロセッサ手段に送るために前記プロセッサ手段と交信するオーディオトランスジューサ及びコンバータ手段であって、手を使わずにユーザにより支持される前記オーディオトランスジューサ及びコンバータ手段と、前記プロセッサ手段からの出力情報を受信し、前記受信した情報をユーザに対して表示するために前記プロセッサ手段と交信する計算機ディスプレイ手段と、ユーザの視野の一部において前記計算機ディスプレイ手段を手を使わずに運べるように前記計算機ディスプレイ手段をユーザに取り付け、それによって、オーディオコマンドのみを使用して手を使わない方法で前記検索された情報を表示するように前記計算装置を動作させることが可能である手段を有し、前記プロセッサ手段が、前記変換された電気信号の中のコマンドを認識して前記記憶手段から対応する情報を検索して出力することにより認識されたコマンドに応答するための手段を有するものである計算装置。
IPC (5):
G06F 15/02 301 ,  G06F 15/02 325 ,  G06F 1/16 ,  G06F 3/16 320 ,  G10L 3/00 551
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平1-191899

Return to Previous Page