Pat
J-GLOBAL ID:200903099828795483

ゲーム装置、ゲーム制御サーバ、ゲーム制御プログラムおよびそのプログラムが記録された記録媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 高田 守 ,  高橋 英樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003031985
Publication number (International publication number):2004237003
Application date: Feb. 10, 2003
Publication date: Aug. 26, 2004
Summary:
【課題】ネットワーク対戦型麻雀ゲームなど複数のプレイヤが順番に操作を行うゲームを、テンポよくプレイできるようにする。【解決手段】他のプレイヤが牌を捨てたときの対応(鳴くか否か)を、予約メニュー29に表示された対応の中から、プレイヤに予め選択させ、サーバに登録する。実際にその牌が捨てられたときには、サーバ側で自動的に予約された処理を実行する。また、手牌の中から牌を選択するためのカーソル26の移動操作を、他のプレイヤのプレイ順でも受け付け、プレイヤが、プレイ順が回ってきたときに選択牌を確定する操作のみ行えばよいようにする。【選択図】 図5
Claim (excerpt):
複数のプレイヤが、予め決めたプレイ順にしたがって順番に所定の基本操作を行う一方で、いずれかのプレイヤによる基本操作の結果所定の条件が満たされたときには他のプレイヤが前記プレイ順に拘わらず所定の割込操作を行うことができるネットワーク対戦型ゲームをプレイする際に使用するゲーム装置であって、 前記条件が満たされる以前に、該条件が満たされた場合の対応の選択肢を画面に表示し、いずれかの選択肢の指定入力を受け付けることにより、前記条件が満たされた場合の対応を表す予約情報を生成し、該予約情報を、前記ネットワーク対戦型ゲームを制御するゲーム制御サーバが参照可能な状態で所定の記憶媒体に記憶せしめる操作予約手段を備えたことを特徴とするゲーム装置。
IPC (3):
A63F13/12 ,  A63F13/00 ,  A63F13/10
FI (3):
A63F13/12 C ,  A63F13/00 M ,  A63F13/10
F-Term (13):
2C001AA12 ,  2C001BA03 ,  2C001BA05 ,  2C001BA06 ,  2C001BB01 ,  2C001BB02 ,  2C001CA01 ,  2C001CB01 ,  2C001CB07 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08 ,  2C001DA04
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page