Pat
J-GLOBAL ID:200903099950164370

画像識別装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992041837
Publication number (International publication number):1993242251
Application date: Feb. 28, 1992
Publication date: Sep. 21, 1993
Summary:
【要約】【目的】基準画像に対して一部分のみが異なる入力画像を判断できるようにして、判定の正確性を向上する。【構成】単位判別回路37においては、最小単位(例えば画素)毎に基準画像と入力画像との一致、不一致を判定した結果が取り込まれ。次の段階のブロック判別回路38では、画面を複数のブロック区分した各ブロック毎の一致、不一致を判定した結果が取り込まれ、次の画面判別回路39では、複数ブロックの全体を見た一致、不一致を示す判定が行われ、最終的な判定出力が得られる。
Claim (excerpt):
入力されたデジタル画像をある単位で区切り、各単位毎に基準画像と比較して各単位毎で第1の画像一致、不一致出力を得る最小単位判別回路と、前記単位判別回路の判別結果を複数のブロックに区切り、各ブロック内の判別結果を所定条件に照らして各ブロック毎で第2の画像一致、不一致出力を得るブロック判別回路と、前記ブロック判別回路の判別結果を所定条件に照らして、入力されたデジタル画像と基準画像の全体の一致、不一致判別出力を得る得る画面判別回路とを備えたことを特徴とする画像識別装置。
IPC (2):
G06F 15/70 455 ,  H04N 7/18

Return to Previous Page