Rchr
J-GLOBAL ID:201001008151297170
Update date: Sep. 01, 2023
Uchida Mitsuo
ウチダミツオ | Uchida Mitsuo
Affiliation and department:
Job title:
Senior Assistant Professor
Other affiliations (1):
Homepage URL (1):
http://publichealth.dept.med.gunma-u.ac.jp/
Research field (3):
Healthcare management, medical sociology
, Hygiene and public health (non-laboratory)
, Hygiene and public health (laboratory)
Research theme for competitive and other funds (14):
- 2023 - 2025 感染症対策に資する数理モデルの実装と臨床感染症学との協働
- 2022 - 2024 職域におけるCOVID-19感染伝播を防止するモデルを構築するための基礎的研究
- 2021 - 2022 手指衛生行動および手指が持つ感染防御力と罹患性との関連検討
- 2020 - 2022 感染症対策における数理モデルの拡大的活用研究
- 2020 - 2022 ウェアラブルデバイスを用いた自動車運転業ドライバ-の乗務中循環動態モニタリングとリスク評価に関する研究
- 2020 - 2021 新型コロナウィルス感染症流行シミュレーション作成事業
- 2019 - 2021 Deep learningによる感染症流行予測モデルの構築に関する研究
- 2018 - 2020 インフルエンザワクチン接種による学校および家庭内の感染伝播の予防効果を明らかにする前向き疫学研究
- 2018 - 2019 ディープラーニングによる中高年労働者の疾病ハイリスク化を予測する手法の開発
- 2016 - 2018 異なる年齢集団におけるインフルエンザ対策の有効性の差を明らかにする縦断的疫学研究
- 2016 - 2018 感染症対策に資する数理モデル研究の体制構築と実装
- 2014 - 2015 感染症対策における政策判断のための数理モデル研究基盤の構築と発展
- 2014 - 2015 インフルエンザに対する学校閉鎖の効果を明らかにするための縦断的疫学研究
- 2013 - 2013 感染症数理モデルを用いたパンデミックインフルエンザに対する効果的な学校閉鎖方法を構築するための探索的研究
Show all
Papers (47):
-
Takenori Yamauchi, Shouhei Takeuchi, Mitsuo Uchida, Masaya Saito, Akatsuki Kokaze. The association between the dynamics of COVID-19, related measures, and daytime population in Tokyo. Scientific reports. 2022. 12. 1. 3063-3063
-
Akira Endo, CMMID COVID, Working Group, Mitsuo Uchida, Yang Liu, Katherine E. Atkins, Adam J. Kucharski, Sebastian Funk. Simulating respiratory disease transmission within and between classrooms to assess pandemic management strategies at schools. PNAS. 2022. 119. 37. e2203019119
-
Mitsuo Uchida, Takenori Yamauchi. Rate of diagnosed seasonal influenza in children with influenza-like illness: A cross-sectional study. PloS one. 2022. 17. 6. e0269804
-
Kouji Harada, Koji Hara, Takuma Yamamoto, Motoki Endo, Mitsuo Uchida, Keisuke Kuwahara. Current Issues in Social Medicine and Public Health from the Viewpoint of Early-Career Researchers: Summary of Opinions at the Social Medicine Young Retreat. JMA Journal. 2022. (in press)
-
Ankhjargal Zanaa, Sekar Ayu Paramita, Oyunchimeg Erdenee, Bilegtsaikhan Tsolmon, Anuzaya Purevdagva, Chiho Yamazaki, Mitsuo Uchida, Kei Hamazaki. Childhood Tuberculosis in Mongolia: Trend and Estimation 2010 - 2030. The Tohoku Journal of Experimental Medicine. 2022. 257. 3. 193-203
more...
MISC (23):
-
内田 満夫. ChatGPTをはじめとする大規模生成モデルについて. 群馬県医師会報. 2023. 23. 7. 62-63
-
内田満夫. 公衆衛生学の観点からおこなう新型コロナウイルス感染症対策の活動. BIO Clinica. 2023. 38. 6. 79-81
-
内田満夫. 公衆衛生学的見地よりおこなう新型コロナウイルス感染症対策活動事例. BIO Clinica. 2022. 37. 13. 97-99
-
内田 満夫. 社会医学の視点から取り組むAI研究. Precision Medicine. 2022. 5. 11. 47-51
-
内田満夫. 大学の社会医学系講座によるCOVID-19対策活動事例の紹介. アレルギーの臨床. 2022. 42. 9. 71-73
more...
Books (7):
-
はじめて学ぶやさしい疫学-日本疫学会標準テキスト-改訂第4版
南江堂 2023
-
シンプル 衛生公衆衛生学2023
南江堂 2023
-
社会・環境と健康2024-2025
南江堂 2023
-
シンプル 衛生公衆衛生学2022
南江堂 2022
-
社会・環境と健康2022-2023
南江堂 2022
more...
Lectures and oral presentations (32):
-
新型コロナウイルス感染症と産業保健 ~これまでの総括と今後について~ (特別講演)
(群馬産業安全衛生大会(前橋) 2023)
-
職場における感染症対策 ~今後の新型コロナウイルス感染症対策を考える~(特別講演)
(桐生労働基準協会産業安全衛生祈願祭(桐生) 2023)
-
「主体的に体力の向上に取り組む北っ子の育成」~運動と生活習慣を関連つけた取組を通して~(教育講演)
(令和4年度ぐんまの子どもの体力向上推進事業に係る体力向上推進モデル校講演会(沼田) 2022)
-
職場における感染症対策(特別講演)
(群馬労働局 安全衛生労使専門家会議 労使専門委員会(前橋) 2022)
-
職場の感染症対策~COVIDの流行のこれまでとこれから~(学術講演)
(桐生市医師会講演会(桐生) 2022)
more...
Education (2):
- 2000 - 2004 University of Toyama Graduate School of Medicine
- 1993 - 1999 University of Toyama
Professional career (1):
Work history (7):
Committee career (26):
- 2023 - 現在 Environmental and Occupational Health Practice Associate Editor
- 2023 - 現在 Journal of Occupational Health Associate Editor
- 2023 - 現在 産業衛生学雑誌 編集委員会 委員
- 2022 - 現在 群馬県桐生地区地域・職域連携推進協議会 アドバイザー
- 2022 - 現在 群馬県小売業 プラスSafe協議会 オブザーバー
- 2022 - 現在 群馬県社会福祉施設 プラスSafe協議会 オブザーバー
- 2022 - 現在 PLOS ONE Academic Editor
- 2022 - 現在 日本衛生学雑誌 編集委員会委員
- 2022 - 現在 Environmental Health and Preventive Medicine Associate Editor
- 2022 - 現在 群馬県都市計画審議会 委員
- 2019 - 現在 建設業労働災害防止協会群馬県支部 委嘱講師
- 2019 - 現在 群馬労働基準協会連合会 委嘱講師
- 2018 - 現在 北関東医学会 評議員
- 2018 - 現在 日本産業衛生学会 産業保健AI研究会 事務局
- 2018 - 現在 日本公衆衛生学会 モニタリングレポート委員会 委員
- 2018 - 現在 群馬産業保健総合支援センター 相談員
- 2018 - 現在 日本衛生学会 評議員
- 2016 - 現在 文部科学省 科学技術動向研究センター 専門調査員
- 2021 - 2022 日本学術振興会 国際事業委員会書面審査員・書面評価員
- 2021 - 2022 日本学術振興会 卓越研究員候補者選考委員会書面審査員
- 2021 - 2022 日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員
- 2020 - 2022 群馬県新型コロナウイルス感染症対策に関する知事と医療関係者との意見交換会 委員
- 2021 - 2021 群馬大学医学部附属病院 水質異常に関する調査委員会 専門委員
- 2021 - 2021 Swiss National Science Foundation (SNSF) 外部査読員
- 2019 - 2021 日本医学会連合社会部会 若手リトリート実行副委員長
- 2017 - 2021 日本産業衛生学会 若手研究者の会 代表世話人
Show all
Awards (5):
- 2023 - 群馬大学医師会 第15回群馬大学医師会賞
- 2022 - 日本産業衛生学会 第95回日本産業衛生学会総会優秀演題賞 画像認識技術を用いた長時間労働の把握に関する研究
- 2022 - 日本産業衛生学会 令和4年 Journal of Occupational Health/日本産業衛生学雑誌 優秀査読者賞
- 2019 - 日本産業衛生学会 令和元年 Journal of Occupational Health/日本産業衛生学雑誌 優秀査読者賞
- 2018 - 公益財団法人 大和証券ヘルス財団 第45回調査研究助成金
Association Membership(s) (10):
Sigma Xi
, American Public Health Association
, 日本感染症学会
, 日本医学教育学会
, 日本疫学会
, 日本衛生学会
, 日本禁煙学会
, 日本職業災害医学会
, 日本産業衛生学会
, 日本公衆衛生学会
Return to Previous Page