Rchr
J-GLOBAL ID:201001025549149555
Update date: Apr. 14, 2023
Fukumori Masafumi
フクモリ マサフミ | Fukumori Masafumi
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
近畿大学 法学部
About 近畿大学 法学部
Search "近畿大学 法学部"
Detailed information
Job title:
非常勤講師
Other affiliations (1):
立命館大学
産業社会学部 非常勤講師
Research field (5):
Foreign language education
, Japanese language education
, English linguistics
, Japanese linguistics
, Linguistics
Research keywords (5):
語彙学習指導
, 言語文化論
, ポルトガル語学
, スペイン語学
, 認知言語学
Research theme for competitive and other funds (1):
母語話者が持つ大脳内の言語メカニズムの解明と外国語学習者に対する語彙学習指導への活用
MISC (7):
福森雅史. 「英語再帰代名詞SELFへの認知言語学的アプローチ(その1)- スペイン語再帰代名詞 sí / se に見られる概念的並行性を通して - 」. 『近畿大学英語研究会紀要』. 2010. 第5号. 47-65
福森雅史, 髙橋紀穂. 「言語学と社会学のインターフェイスに基づく「前方-交換」概念の研究 - 語彙概念の導入による効果的な語彙習得へのアプローチ - 」. 『語学教育部ジャーナル』. 2009. 第5号. 27-45
福森雅史. 「「図地分化」の観点から見た「開」概念メカニズムの認知言語学的アプローチ - 日本語「アケル」、「ヒラク」、英語open、スペイン語abrirを通して -」. 『太成学院大学紀要』. 2009. 第11号(通号28号). 195-216
福森雅史. 「異言語研究と実践語彙教育:「容器メタファー」に見る認知言語学導入の研究意義 - スペイン語・英語・韓国語・日本語を通して -. 『語学教育部ジャーナル』. 2008. 第4号. 105-120
A cognitive approach to the interlingual vocabulary education. Proceedings of the Annual Meetings of the Japanese Cognitive Linguistics Association. 2007. 第7巻. 109-119
more...
Books (3):
『FD改革下における語学教員への7人の新提案』
星雲社 2009 ISBN:9784434134302
『異言語間における動作主導入前置詞の概念研究 - スペイン語・ポルトガル語・英語を通して - (大阪大學言語社會學會博士論文シリーズ Vol. 42)』
大阪大学言語社会学会 2007
『英語教師のための効果的語彙指導法 - 認知言語学的アプローチ - 』
英宝社 2006 ISBN:4269660007
Lectures and oral presentations (6):
「英語前置詞for, byとイスパニア語前置詞porの概念メカニズムへの認知的アプローチ - 異言語研究と教育 - 」
(日本認知言語学会,第7回全国大会 2006)
「現代ポルトガル語porの概念と拡張現象」
(日本ロマンス語学会,第44回大会 2006)
「現代ポルトガル語の前置詞deの概念構造2005」
(日本ポルトガルブラジル学会(AJELB),2005年度大会 2005)
「「通過」のイメージを用いた語彙指導法 - 前置詞porと接頭辞per-を中心として - 」
(SELE 2005(Seminario de lingüística española de Japón 2005) 2005)
「現代ポルトガル語の前置詞deの概念構造 - 現代英語of / offとの対比に見られる異言語間の共通認識 - 」
(大阪外国語大学言語社会学会,2005年度研究プログラム 2005)
more...
Education (3):
- 2007 Osaka University of Foreign Studies
- 2002 Kyoto University of Foreign Studies Graduate School
- 1997 Kyoto University of Foreign Studies Faculty of Foreign Studies
Professional career (2):
博士 (*大阪外国語大学*)
修士 (京都外国語大学)
Work history (23):
2010/04 - 現在 :立命館大学 産業社会学部 (4講座担当)
2009/04 - 現在 :太成学院大学 人間学部 (新たに1講座担当)
2009/04 - 現在 :近畿大学 文芸学部 非常勤講師(新たに4講座担当)
2008/04 - 現在 :太成学院大学 人間学部 非常勤講師(6講座担当)
2008/04 - 現在 :近畿大学 文芸学部 非常勤講師(2講座担当)
2007/04 - 現在 :近畿大学 法学部 非常勤講師(2講座担当)
・スペイン語と文化II
・スペイン語と文化I
・専門スペイン語II
・専門スペイン語I
・応用英語II
・言語の仕組みB
・言語の仕組みA
・スペイン語コミュニケーション2
・スペイン語コミュニケーション1
・英会話上級II(リスニングからパワースピーキングへ)
・英会話上級I(リスニングからスピーキングへ)
・オーラルコミュニケーション2
・オーラルコミュニケーション1
・英語コミュニケーション演習III
・英語コミュニケーション演習II
・異言語と文化A,異言語と文化B
・スペイン語総合1,スペイン語総合2
Show all
Awards (1):
1997 - 2006年度異言語研究最優秀賞(民間教育連盟)
Association Membership(s) (8):
国際言語文化学研究会
, 映画英語教育学会
, 大阪大学言語社会
, 日本認知言語学会
, 関西スペイン語研究会
, 日本ポルトガル・ブラジル学会
, 日本ロマンス語学会
, 日本イスパニヤ学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM