Rchr
J-GLOBAL ID:201001040196533681
Update date: May. 26, 2024
Fukunishi Yumiko
フクニシ ユミコ | Fukunishi Yumiko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (3):
Literature - British/English-languag
, History - Europe/America
, Local studies
Research keywords (2):
イギリス地域研究
, 1930年代以降のイギリス文化史・文学研究
Research theme for competitive and other funds (2):
- 2010 - 2012 イギリスにおけるフォトジャーナリズム--1930-40年代を中心に
- 2005 - 「イギリス地域文化論講座の為の文化史教科書・論文集(20世紀)」プロジェクト学外協力
Papers (21):
-
『独裁者』を観る人びと--マス・オブザヴェイション資料から読む第二次大戦期の大衆とユーモアの関係. 『英文学と映画』. 2019. 117-146
-
ポピュラー・アイコンか、偉大な芸術か--L.S.ラウリーの工業風景画にみるミドルブラウ性. 『英国ミドルブラウ文化研究の挑戦』. 2018. 87-112
-
Gordon Comstock and Money : The Criticism of Mormonism in George Orwell's. Japan D.H. Lawrence Studies. 2017. 27. 19-33
-
The English at Home : Bill Brandt the Photographic Contriver. 2017. 57. 55-73
-
革命という場、〈クイア〉な情景--『カタロニア讃歌』再考. 『オーウェルと旅』. 2013. 85-103
more...
MISC (13):
-
Industrial Revolution Heritage of Meiji Japan and the UK. 2023. 674. 24-25
-
『一九八四年』と技術(巻頭言). IPEJ journal. 2021. 11. 3-3
-
007の悪役のモデルは、戦後イギリスの高層建築と都市再建計画の担い手だった?--イアン・フレミング vs エルノ・ゴールドフィンガー. Chuo Online(https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20210415.php). 2021
-
歴史記録改ざんへの意識を問う--大学入学共通テスト世界史Bと 『一九八四年』. 『オーウェル研究』. 2021. 40. 13-15
-
『一九八四年』とセネット・ハウス. 『オーウェル研究』. 2019. 38. 17-19
more...
Books (7):
-
英文学と映画
中央大学出版部 2019
-
英国ミドルブラウ文化研究の挑戦
中央大学出版部 2018
-
Ooueru to Tabi [Orwell and His Journey]
Otowatsurumi 2013
-
Ai to Tatakai no Igirisu Bunkashi, 1951-2010 [British Cultural History, 1951-2010]
Keio University Press 2011
-
Ai to Tatakai no Igirisu Bunkashi, 1900-1951 [British Cultural History, 1900-1951]
Keio University Press 2007
more...
Lectures and oral presentations (21):
-
越境するユダヤ人ジャーナリストたち --1920-30 年代における Stefan Lorant、Laszlo Moholy-Nagy の活動を例に(シンポジウム「1900-30 年代のモダニズム雑誌と越境者たち」における司会および口頭発表)
(第54回日本ロレンス協会大会 2023)
-
英語圏文学にみる〈差別〉と〈認識〉の問題ーー他者の発見から自己の発見へ
(2021年度中央大学人権問題講演会 2021)
-
高層建築とディストピア小説--ジョージ・オーウェル『一九八四年』、J.G.バラード『ハイライズ』の比較研究
(2019年度日本オーウェル協会9月例会 2019)
-
Looking up the High-Rise: Representation of Architecture in George Orwell and J.G. Ballard’s Novels (セッション「Orwell’s Fellows & Disciples」における口頭発表)
(Rebel? Prophet? Relic? - Perspectives on George Orwell in 2019 2019)
-
「ゴードン・コムストックの金銭感覚--George Orwell、Keep the Aspidistra Flying (1936)における拝金主義批判」(シンポジウム「マモンに抗って--モリス、ロレンス、オーウェル」における口頭発表)
(第47回日本ロレンス協会大会 2016)
more...
Education (4):
- 2002 - 2006 The University of Tokyo School of Arts and Sciences Department of Interdisciplinary Cultural Studies (PhD in Culture and Representation)
- 2001 - 2003 The University of Birmingham School of Historical Studies Department of Modern History (MPhil in Twentieth Century British History)
- 1998 - 2001 Tsuda University Graduate School of Letters Department of English Literature
- 1994 - 1998 Tsuda University College of Liberal Arts Department of English
Professional career (2):
- MPhil in Twentieth Century British History (University of Birmingham)
- MA in Literature (Tsuda University)
Work history (10):
- 2020/04 - Professor, Faculty of Commerce, Chuo University
- 2013/04 - 2020/03 Associate Professor, Faculty of Commerce, Chuo University
- 2018/04 - 2019/03 "Queen Mary, University of London, School of History, Visiting Research Fellow"
- 2009/04 - 2013/03 Assistant Professor, Faculty of Commerce, Chuo University
- 2006/04 - 2010/03 Part-time Lecturer, Keio University, Faculty of Law
- 2003/04 - 2009/03 十文字学園女子大学 短期大学部 非常勤講師
- 2007/12 - 2007/12 津田塾大学 学芸学部 招聘講師
- 2005/04 - 2007/03 Part-time Lecturer, Seisen University, Faculty of English
- 2004/04 - 2006/03 東京国際大学 言語コミュニケーション学部 非常勤講師
- 2004/10 - 2005/03 TA, The University of Tokyo, School of Arts and Sciences
Show all
Committee career (4):
- 2024/04 - 現在 日本オーウェル協会 会長
- 2021/11 - 現在 中央大学商学部 学部長補佐
- 2020/04 - 2024/03 日本オーウェル協会 幹事
- 2016/04 - 2018/03 日本英文学会関東支部 編集委員
Awards (2):
- 2020 - 中央大学商学部 商学部ベスト・ティーチャー賞
- 2001 - ロータリー財団 ロータリー財団国際親善奨学金
Association Membership(s) (4):
日本西洋史学会
, 日本ロレンス協会
, 日本オーウェル協会
, 日本英文学会・日本英文学会関東支部
Return to Previous Page