Rchr
J-GLOBAL ID:201001047987390587   Update date: Jul. 11, 2024

Mano Kazunori

マノ カズノリ | Mano Kazunori
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (4): Communication and network engineering ,  Human interfaces and interactions ,  Intelligent informatics ,  Educational technology
Research keywords  (4): speech processing ,  human interface ,  systems engineering ,  educational systems
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2019 - 2023 Development and Quality Assurance of Multinational Multidisciplinary Cyber Physical PBL System
Papers (86):
more...
MISC (72):
  • 間野一則, 長谷川浩志, 村上嘉代子, 中島毅, 久住憲嗣. PBL授業におけるプロトタイプ・デザイン及びチーム活動プロセスを支援するサイバーフィジカルEdTechシステムの開発. 芝浦工業大学 2023度特別教育・研究報告集. 2024. 78-81
  • 中口毅博, 磐田朋子, 田邉匡生, 間野一則, 君島真仁, 渡邉大, 越阪部奈緒美. SDGsマインドを持った人材育成のための地域連携・学校連携型合同授業・社会活動の実践. 芝浦工業大学 2023度特別教育・研究報告. 2024. 10-11
  • 村上嘉代子, 長谷川浩志, 間野一則, 市川学, 渡邉大, 岡田佳子, 中村真吾. 「インバウンドビジネスを創出するグローバル・ローカリゼーション」プロジェクト. 芝浦工業大学 2023度特別教育・研究報告集. 2024. 2-3
  • -. 2023. 49-52
  • 村上嘉代子, 長谷川浩志, 間野一則, 市川学, 渡邉大, 岡田佳子, 中村真吾. 「インバウンドビジネスを創出するグローバル・ローカリゼーション」プロジェクト. 芝浦工業大学 2022年度特別教育・研究報告集. 2023. 2-4
more...
Patents (65):
  • LPC vector quantization apparatus
  • Acoustic parameter coding and decoding method, acoustic parameter coding and decoding device and program for conducting the acoustic parameter coding and decoding method
  • LPC parameter vector quantization apparatus, speech coder and speech signal reception apparatus
  • LPC vector quantization apparatus
  • 音声波形データベース構築方法、この方法を実施する装置およびプログラム
more...
Books (6):
  • 大学のデジタル変革 -DXによる教育の未来
    東京電機大学出版局 2022 ISBN:9784501633806
  • OHM大学テキスト ディジタル信号処理
    オーム社 2013
  • 音声言語処理の潮流
    コロナ社 2010
  • 未来ねっと技術シリーズ2, ディジタル音声・オーディオ技術
    (社)電気通信協会 1999
  • エンサイクロペディア 電子情報通信ハンドブック
    (社)電子情報通信学会 1998
more...
Lectures and oral presentations  (115):
  • EdTech System to Visualize Collaborative Learning Processes of Students in PBL
    (2023)
  • 音声認識を用いたグループディスカッションの可視化
    (2023年電子情報通信学会総合大会 ISS特別企画ジュニア&学生ポスターセッション, ISS-A-015, 2023)
  • 音声の振幅特徴を用いたCNNによる音声強調
    (2023年電子情報通信学会総合大会, D-14-2, 情報・システム講演論文集1, pp.91, 2023)
  • A Smartphone Application to Visualize Activity Status to Support Active Learning
    (The 17th SEATUC Symposium 2023, IS-03, 9883, pp.128, 2023)
  • Development of Discussion and Progress State Visualization System to Support Project-based Learning
    (The 17th SEATUC Symposium 2023, IS-03, 9772, pp.127, 2023)
more...
Education (3):
  • 1984 - 1987 Waseda University Graduate School of Science and Engineering
  • 1982 - 1984 Waseda University Graduate School of Science and Engineering Master course, Electrical Engineering Course
  • 1978 - 1982 Waseda University School of Science and Engineering Department of Electrical Engineering
Professional career (1):
  • Dr. Eng. (Waseda University)
Work history (4):
  • 2008/04 - 現在 Shibaura Institute of Technology Department of Electronic Information Systems, College of Systems Engineering and Science Professor
  • 2006/10 - 2008/03 Tokyo Healthcare University
  • 1987/04 - 2008/03 日本電信電話株式会社 サイバースペース研究所/ヒューマンインタフェース研究所/複合通信研究所
  • 1984/04 - 1987/03 Waseda University Centre for Informatics Research Assistant
Committee career (31):
  • 2020/07 - 現在 グローバルコミュニケーション開発推進協議会,技術部会 メンバー
  • 2020/06 - 現在 総務省委託事業「多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発」に関わる研究開発運営委員会 座長
  • 2021/06 - 2023/06 (一社)電子情報通信学会,音声研究専門委員会 顧問
  • 2021/04 - 2023/06 日本工学教育協会,工学教育のデジタライゼーションとデジタルトランスフォーメーションの調査研究委員会 委員
  • 2022/06 - 2023/05 (一社)電子情報通信学会 2023年総合大会プログラム委員長
Show all
Awards (35):
  • 2023/06 - JSEE JSEE Award
  • 2022/11 - 芝浦工業大学 優秀教育賞 ICT Systems Design による専門科目プロジェクト授業
  • 2021/05 - 関東工学教育協会 第15回(R2年度)関東工学教育協会賞(論文・論説部門) Can-Doリストを用いた工学系グローバル・コミュニケーションのアセスメントと調査(工学教育2019, 67-1)
  • 2020/09 - 日本工学教育協会 第24回(2019年度)工学教育賞(論文・論説部門) Can-Doリストを用いた工学系グローバル・コミュニケーションのアセスメントと調査(工学教育67巻1号pp.34-41, 2019)
  • 2020/01 - IEEE Consumer Electronics Society East Japan Chapter, ICCE Technical Program Committee of Japan IEEE CE East Joint Japan Chapter, ICCE Young Scientist Paper Award The Multilayer Perceptron Vector Quantized Variational AutoEncoder for Spectral Envelope Quantization
Show all
Association Membership(s) (7):
ISCA (International Speech Communication Association) ,  JAPANESE SOCIETY FOR ENGINEERING EDUCATION ,  (社)情報処理学会 ,  (社)日本音響学会 ,  (社)電子情報通信学会 ,  IEEE ,  関東工学教育協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page