Rchr
J-GLOBAL ID:201001051127982093
Update date: Mar. 15, 2023
Yagi Ryota
ヤギ リョウタ | Yagi Ryota
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Ryutsu Keizai University Faculty of Economics
About Ryutsu Keizai University Faculty of Economics
Search "Ryutsu Keizai University Faculty of Economics"
Detailed information
Homepage URL (1):
http://yagi-ryota.jimdo.com/
Research field (1):
Business administration
Research keywords (6):
経営戦略論
, マーケティング
, リスクマネジメント
, ミュージックツーリズム
, 観光まちづくり
, 地域活性化
Research theme for competitive and other funds (1):
2017 - 2019 The Practical and Theoretical Study of Risk Management in Concerts and Events
Papers (17):
八木良太, 亀井克之, 大塚寛樹. コンサートイベントのセキュリティマネジメント:警備業に基づくリスクコントロール. 2019. 50. 125-152
八木良太. ミュージックツーリズムの概念と日本導入の可能性に関する一考察. 日本観光研究学会誌『観光研究』. 2018. 30. 1. 37-44
八木良太. リスクテイキングの組織論的考察. 日本リスクマネジメント学会誌『危険と管理』. 2018. 49. 142-158
八木良太, 亀井克之, 大塚寛樹. コンサートイベントにおけるリスクコントロール:コンサート出演契約に基づくリスク対応. 日本リスクマネジメント学会誌『危険と管理』. 2017. 48. 64-83
亀井克之, 八木良太, 大塚寛樹. 音楽ライブのリスクマネジメント研究-韓国ポップ・アーティストの事例分析、フランス・ライブ劇場テロ被害者補償制度の事例分析-. 損害保険研究. 2017. 78. 4. 189-219
more...
MISC (5):
八木良太. 書評『フランス映画に学ぶリスクマネジメント』. 保険毎日新聞(朝刊). 2022. 8-8
八木良太. ネクストウェーブ:ミュージックツーリズム. 観光とまちづくり(公益社団法人日本観光振興協会). 2019. 534. 33-35
八木良太. 書評『決断力にみるリスクマネジメント』. 保険毎日新聞(朝刊). 2018. 11-11
八木良太. 音楽配信の登場によって何が変わったのか. 財団法人たばこ総合研究センター(Tasc Monthly 2009年4月号). 2009. 400. 8-13
八木良太, 垣内恵美子, 沈民珪, 渡辺公章. 文化政策ケース・東急文化村. 政策研究大学院大学. 2005. 1-11
Books (7):
スポーツ起業で、社会を動かすー大学生が起業家に聞いた、スポーツで社会を変える方法ー
グーテンブック 2022 ISBN:9784909288806
復元力と幸福経営を生むリスクマネジメント
同文舘出版 2021 ISBN:4495390570
それでも音楽はまちを救う
イースト・プレス 2020 ISBN:9784781651255
音楽で起業する : 8人の音楽起業家たちのストーリー
スタイルノート 2020 ISBN:9784799801840
音楽産業 再成長のための組織戦略:不確実性と複雑性に対する音楽関連企業の組織マネジメント
東洋経済新報社 2015 ISBN:4492762183
more...
Lectures and oral presentations (35):
ソーシャル・リスクとコーポレートガバナンスに関する一考察 -ナイキのステークホルダー・マネジメント分析を通じて-
(日本リスクマネジメント学会 2022年度 関西部会 2022)
音楽イベントと地域活性化
(地域デザイン学会 第3回都市文化フォーラム 2022)
音楽と観光 ミュージックツーリズム座談会
(唐津市主催シンポジウム『音楽と観光 ミュージックツーリズム座談会』 2022)
ミュージックツーリズムを通じた地域活性化の可能性
(高知県文化財団主催オンラインセミナー「高知県文化人材育成プログラムVol.6」 2021)
ミュージックツーリズム~音楽と地域経済~
(唐津市主催シンポジウム『音楽×観光×唐津~おんがくとからつの融合~』 2020)
more...
Education (3):
2007 - 2014 Yokohama National University International Graduate School of Social Sciences
2004 - 2006 Tokyo University of the Arts Graduate School of Music
1991 - 1996 Aoyama Gakuin University College of Literature Deaprtment of Education
Professional career (1):
博士(経営学) (横浜国立大学)
Work history (7):
2021/04 - 現在 Ryutsu Keizai University
2020/04 - 2023/03 Otsuma Women's University
2020/04 - 2021/03 Ryutsu Keizai University
2018/09 - 2020/03 Japan University of Economics
2009/04 - 2020/03 Shobi University
1999 - 2002 ビクターエンタテインメント株式会社 第二制作宣伝本部
1996 - 1998 アルファレコード株式会社 SPマーケティング部、A&R部
Show all
Committee career (4):
2022/04 - 現在 総務省 地域力創造アドバイザー
2021/04 - 現在 日本リスクマネジメント学会 理事
2021/03 - 現在 一般社団法人埼玉県警備業協会 理事
2018/10 - 2021/03 日本リスクマネジメント学会 評議員
Awards (2):
2016/10 - 日本リスクマネジメント学会 優秀著作賞 (『音楽産業 再成長のための組織戦略』、東洋経済新報社、2015年7月)
2015/03 - 横浜国立大学 社会科学系創立80周年記念博士論文出版助成(鎗田出版助成基金) (「不確実性と複雑性に対する音楽関連企業の組織マネジメント」、横浜国立大学博士論文、2014年3月)
Association Membership(s) (4):
JAPAN INSTITUTE OF TOURISM RESEARCH
, THE ACADEMIC ASSOCIATION FOR ORGANIZATIONAL SCIENCE
, JAPAN RISK MANAGEMENT SOCIETY
, JAPAN SOCIETY OF BUSINESS ADMINISTRATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM