Rchr
J-GLOBAL ID:201001065314255422
Update date: Jul. 31, 2024
Komatsu Sachie
コマツ サチエ | Komatsu Sachie
Affiliation and department:
Job title:
教育分析官
Research field (1):
Special needs education
Research keywords (8):
発達障害
, 教育政策
, 障害者の生涯学習
, 社会教育
, 成人教育
, 生涯学習
, 障害者
, 特別支援教育
MISC (8):
-
小松 幸恵. 知的障害者対象の生涯学習プログラム実施大学事例調査からの考察. 文部科学教育通信. 2021. 519
-
小松 幸恵. 知的障害者対象の生涯学習プログラム実施大学へのヒアリング調査事例紹介. 文部科学教育通信. 2021. 518
-
小松 幸恵. 知的障害者対象の生涯学習プログラム実施大学へのアンケート調査結果から. 文部科学教育通信. 2021. 517
-
大学における障害者の生涯学習機会を充実するために -各事例の開始経緯と取組の継続に関わる要因-. 大学等が開講する主に知的障害者を対象とした生涯学習プログラムに関する調査. 2021. 124-130
-
KOMATSU Sachie. Process of Establishment of the Reading Barrier Free Act and the Master Plan, Promotion of the Relevant Government Policy in Japan. 2021. 150. 59-76
more...
Books (1):
-
特別支援教育の基礎・基本 新訂版
ジアース教育新社 2015
Lectures and oral presentations (7):
-
「発達障害のある児童生徒の指導等に関する全国実態調査」報告(2)~「指導の場」としての通級指導教室の現状と課題 ~
(日本LD学会 第24回大会 2015)
-
「発達障害のある児童生徒の指導等に関する全国実態調査」報告(1)~市(特別区を含む)町村における指導・支援の現状~
(日本LD学会 第24回大会 2015)
-
「発達障害のある児童生徒の指導等に関する全国実態調査」報告(4)人口規模から見た市町村の体制整備の現状と課題
(日本特殊教育学会 第53回 2015)
-
「発達障害のある児童生徒の指導等に関する全国実態調査」報告(3)~市町村における通級指導教室の設置と支援の現状~
(日本特殊教育学会 第53回大会 2015)
-
特別支援教育を推進する学校マネジメントと校長のリーダーシップの在り方 - 特別支援学校長へのアンケート調査の結果から -
(日本特殊教育学会 第50回大会 2012)
more...
Works (10):
-
社会的活動に必要な成人スキルと多様な学習機会に関する基礎的研究
2020 -
-
地域学校協働活動推進のための地域コーディネーターと地域連携担当教職員の育成研修ハンドブック
研究分担者, 小松 幸恵 2017 -
-
発達障害のある子どもの指導の場・支援の実態と今後の指導の在り方に関する研究-通級による指導等に関する調査をもとに-
研究分担者, 小松 幸恵 2016 -
-
多様なパートナーシップによるイノベーティブな生涯学習環境の基盤形成に関する研究
研究分担者, 小松 幸恵 2016 -
-
インクルーシブ教育システム構築に向けた取組を支える体制づくりに関する実際的研究 -モデル事業等における学校や地域等の実践を通じて-
研究分担者, 小松 幸恵 2015 -
more...
Work history (4):
- 2024/04 - 現在 文部科学省 総合教育政策局 参事官(調査企画担当)付 教育分析官
- 2019/04 - 2023/03 Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology
- 2015/04 - 2019/03 National Institute for Educational Policy Research National Institute for Educational Policy Research
- 2009/04 - 2015/03 国立特別支援教育総合研究所 企画部 総括研究員
Committee career (1):
- 2016/03 - 2016/12 東京都羽村市 羽村市生涯学習審議会委員
Return to Previous Page