Pat
J-GLOBAL ID:201003003313075937

送信光源及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 家入 健
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009020072
Publication number (International publication number):2010177539
Application date: Jan. 30, 2009
Publication date: Aug. 12, 2010
Summary:
【課題】波長可変機能を有する外部共振器と光変調器の間の光学結合損失を低減すると共に、外部共振器の導波路ミラー反射率を容易に設定可能な送信光源を提供する。【解決手段】送信光源1は、(i)透過光波長を変更可能な波長可変フィルター131、(ii)波長可変フィルター131の一端に光学的に接続される閉ループ状の光導波路を含むループミラー132、(iii)ループミラー132に光学的に結合され、ループミラー132を伝搬する光波の一部を2つのポートから取り出すことのできる2×2光カプラ112、(iv)光カプラ112の2つのポートの各々に接続され、導波光の位相を変調することができる第1及び第2の位相変調器として動作する導波路106及び110、及び(v)導波路106及び110の出力を合波する3dB光合波器109を有する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
透過光波長を変更可能な波長可変フィルターと、 閉ループ状の光導波路を含むループミラーと、 前記波長可変フィルターの一端と前記ループミラーを光学的に接続する合分波器と、 前記波長可変フィルターの他端に光学的に接続される光増幅器と、 前記ループミラーに光学的に結合され、前記ループミラーを伝搬する光波の一部を2つのポートから取り出すことのできる光学素子と、 前記2つのポートに各々接続され、導波光の位相を変調することができる第1及び第2の位相変調器と、 前記第1及び第2の位相変調器の出力を合波する合波器と、 を備える送信光源。
IPC (4):
H01S 5/14 ,  G02F 1/025 ,  G02F 1/01 ,  H01S 5/026
FI (4):
H01S5/14 ,  G02F1/025 ,  G02F1/01 C ,  H01S5/026 616
F-Term (39):
2H079AA02 ,  2H079AA05 ,  2H079AA06 ,  2H079AA12 ,  2H079CA05 ,  2H079CA07 ,  2H079DA16 ,  2H079DA17 ,  2H079EA03 ,  2H079EA05 ,  2H079EA07 ,  2H079EA27 ,  2H079EA28 ,  2H079EB04 ,  2H079EB27 ,  2H079GA01 ,  2H079GA03 ,  2H079KA18 ,  5F173AB47 ,  5F173AD12 ,  5F173AD16 ,  5F173AD19 ,  5F173AH14 ,  5F173AR01 ,  5F173AS01 ,  5F173AS05 ,  5F173MA02 ,  5F173MA03 ,  5F173MC15 ,  5F173MD03 ,  5F173MD33 ,  5F173MD35 ,  5F173MD37 ,  5F173MF02 ,  5F173MF05 ,  5F173MF26 ,  5F173MF27 ,  5F173MF28 ,  5F173MF40

Return to Previous Page