Pat
J-GLOBAL ID:201003014262501016
光ファイバ
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
志賀 正武
, 高橋 詔男
, 渡邊 隆
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009025134
Publication number (International publication number):2010181641
Application date: Feb. 05, 2009
Publication date: Aug. 19, 2010
Summary:
【課題】極めて小さい曲げ半径での曲げ損失を低減でき、良好な接続特性を有し、低コストで製造できる光ファイバの提供。【解決手段】中心から半径r1μmの領域に設けられ、ほぼ一定の正の比屈折率差Δ1を有するコアと、コアを取り囲むように半径r1〜r2μmの領域に設けられ、ほぼ一定の比屈折率差Δ2を有する第一クラッドと、第一クラッドを取り囲むように半径r2〜r3μmの領域に設けられ、ほぼ一定の負の比屈折率差Δ3を有する第二クラッドと、第二クラッドを取り囲むように接して設けられ、ほぼ一定の屈折率を有する第三クラッドとを備え、Δ1〜Δ3、r1〜r3が下記式(1)〜(3)を満たし、波長1.31μmでのMFDが8.2μm以上の光ファイバ。Δ1>Δ2>Δ3・・・(1)、0.7×|Δ3|-0.9<(r3-r2)/r1<1.3×|Δ3|-0.75・・・(2)、1.5≦r2/r1≦3.0・・・(3)【選択図】図1
Claim (excerpt):
中心から半径r1μmの領域に設けられ、ほぼ一定の正の比屈折率差Δ1を有するコアと、該コアを取り囲むように、半径r1〜r2μmの領域に設けられ、ほぼ一定の比屈折率差Δ2を有する第一クラッドと、該第一クラッドを取り囲むように、半径r2〜r3μmの領域に設けられ、ほぼ一定の負の比屈折率差Δ3を有する第二クラッドと、該第二クラッドを取り囲むように接して設けられ、ほぼ一定の屈折率を有する第三クラッドと、を備え、
前記Δ1、Δ2、Δ3、r1、r2及びr3が下記式(1)〜(3)で表される関係を満たし、
波長1.31μmにおけるモードフィールド径が8.2μm以上であることを特徴とする光ファイバ。
Δ1>Δ2>Δ3 ・・・(1)
0.7×|Δ3|-0.9<(r3-r2)/r1<1.3×|Δ3|-0.75 ・・・(2)
1.5≦r2/r1≦3.0 ・・・(3)
IPC (1):
FI (1):
F-Term (9):
2H150AB03
, 2H150AD04
, 2H150AD12
, 2H150AD15
, 2H150AD20
, 2H150AD22
, 2H150AD23
, 2H150AE28
, 2H150AH22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
デュアルガイド光ファイバ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2007-169439
Applicant:日本電信電話株式会社
Return to Previous Page