Pat
J-GLOBAL ID:201003034489806043
デジタル装置のリアルタイム制御のための音声のリアルタイム解析方法ならびに付帯する装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小山 有
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2009526152
Publication number (International publication number):2010501955
Application date: Aug. 09, 2007
Publication date: Jan. 21, 2010
Summary:
本発明はデジタル装置(4、13、14)のリアルタイム音声制御方法に関する。この方法は、音声解析モジュール(3)の入力側に供給される音声信号から子音および母音(ak、tki)を可能な限り短い待ち時間かつ小さい計算能力で抽出する手段(6)を含む音声解析モジュール(3)を使用する。デジタル装置は、特に、検出された子音の種類(A1-A3)、検出された母音の音色(tki)、ならびにピッチおよびインテンシティに応じて、制御信号(25)を生成する。本発明は特に声の表現性を取り込みテレビゲームを制御するのにきわめて有利に応用される。【選択図】図2a
Claim (excerpt):
ユーザの音声信号によるデジタル装置の制御方法において、
音声信号から表現性パラメータを抽出するステップであって、
前記表現性パラメータが、
音声信号のピッチ、ボリュームおよびアタック、ならびに/または音色などの音楽性パラメータ、ならびに
子音の存在および検出された母音に関する、前記音声信号の韻律パラメータであり、
この抽出ステップが、音声束の形式構造および表現性の測定を可能にするものであり、音声信号内に含まれている単語の識別または認識を行わないことをねらいとするステップと、
抽出された表現性パラメータに応じてデジタル装置またはソフトウエア装置を制御するステップと
が組み合わされて実行される方法。
IPC (5):
G06F 3/16
, G10L 15/00
, G10L 11/00
, G10L 11/06
, A63F 13/06
FI (5):
G06F3/16 320B
, G10L15/00 200H
, G10L11/00 402Z
, G10L11/06
, A63F13/06
F-Term (4):
2C001BC06
, 2C001CA01
, 2C001CA07
, 5D015KK01
Return to Previous Page