Pat
J-GLOBAL ID:201003046728468170
液滴アクチュエータデバイスおよび磁性ビーズを使用する方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
正林 真之
, 林 一好
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2009549285
Publication number (International publication number):2010518403
Application date: Feb. 11, 2008
Publication date: May. 27, 2010
Summary:
【課題】磁性応答性ビーズと接触して、減少した量の物質を有する液滴を提供する方法。【解決手段】本方法は、概して、(a)(i)表面で液滴操作を実施するために配置される電極を含む基板と、(ii)(1)1つ以上の磁性応答性ビーズと、(2)開始量の物質と、(3)開始堆積とを含む開始液滴と、を備える液滴アクチュエータを提供する工程、(b)標的液滴分裂領域から離れた位置において、1つ以上の磁性応答性ビーズを磁性により固定する工程、(c)混合した液滴を分割して、(i)実質的に全ての1つ以上の磁性応答性ビーズを含み、開始濃度に比べて、減少した量の物質を有する液滴と、(ii)磁性応答性ビーズを実質的に欠く液滴を含む液滴の集合を生じるように選択される液滴分割操作を含む1つ以上の液滴操作を実施する工程を含む。【選択図】図2
Claim (excerpt):
磁性応答性ビーズと接触し、減少した量の物質を有する液滴を提供する方法であって、当該方法は、
(a)
(i)表面で液滴操作を実施するために配置される電極を備える基板と、
(ii)
(1)1つ以上の磁性応答性ビーズと、
(2)開始量の前記物質と、
(3)開始体積と、
を含む開始液滴と、
を備える、液滴アクチュエータを提供する工程と、
(b)標的液滴分裂領域から離れた位置において、前記1つ以上の磁性応答性ビーズを磁性により固定化する工程と、
(c)混合した前記液滴を分割するように選択される液滴分割操作を含む、1つ以上の液滴操作を実施して、前記液滴の集合を生じる工程であって、当該液滴の集合は、
(i)前記1つ以上の磁性応答性ビーズの実質的に全てを含み、開始濃度に比べて減少した量の前記物質を有する液滴と、
(ii)前記磁性応答性ビーズを実質的に欠く液滴と、を含む工程と、
を含む、方法。
IPC (4):
G01N 33/543
, C12M 1/00
, C12M 1/34
, C12N 5/07
FI (5):
G01N33/543 531
, C12M1/00 A
, C12M1/34 A
, C12N5/00 202
, G01N33/543 541A
F-Term (10):
4B029AA07
, 4B029AA08
, 4B029BB11
, 4B029BB20
, 4B029CC03
, 4B029FA15
, 4B065AA90X
, 4B065BB40
, 4B065BC01
, 4B065CA46
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
液体中の検体測定方法および装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-249094
Applicant:エフ.ホフマン-ラロシュアーゲー
-
液滴に基づく生化学
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2009-506476
Applicant:アドバンスド・リキッド・ロジック・インコーポレイテッド, デューク・ユニバーシティ
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
-
APPLICATION OF MAGNETIC MICROSPHERES FOR PYROSEQUENCING ON A DIGITAL MICROFLUIDIC PLATFORM
Return to Previous Page