Pat
J-GLOBAL ID:201003050714279940
放音システム
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
小森 久夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008159983
Publication number (International publication number):2010004204
Application date: Jun. 19, 2008
Publication date: Jan. 07, 2010
Summary:
【課題】スピーカアレイの音声ビームの出力角度設定を高速に行うことができる放音システムを提供する。【解決手段】PC1のCPU11は、スピーカアレイの設置位置、および室内形状の入力に対し、スピーカアレイの音声ビームの経路を計算し、計算結果をスピーカ装置3に出力する。スピーカ装置3の制御部32は、この計算結果に基づいて音声ビームの出力角度を調整する。そのため、マイクを用いて出力角度の測定を行わずとも、高速に出力角度の設定を行うことができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
音声ビームを出力するスピーカアレイを備えた放音装置と、前記音声ビームの経路をシミュレーションするシミュレーション装置と、からなる放音システムであって、
前記シミュレーション装置は、スピーカアレイの設置位置、および室内形状を入力する入力手段と、
前記入力手段から入力されたスピーカアレイの設置位置、および室内形状から、前記音声ビームの壁面反射の角度を計算し、前記スピーカアレイが出力する音声ビームの経路を計算する計算手段と、
前記計算手段の計算結果を出力する出力部と、を備え、
前記放音装置は、前記計算結果を入力する入力部と、
前記計算結果に基づいて、音声ビームの出力角度を制御する制御部と、
を備えた放音システム。
IPC (4):
H04R 3/12
, H04S 7/00
, H04R 1/40
, H04R 5/02
FI (4):
H04R3/12 Z
, H04S7/00 Z
, H04R1/40 310
, H04R5/02 H
F-Term (3):
5D018AF21
, 5D020AD01
, 5D062CC13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
Cited by examiner (3)
Return to Previous Page