Pat
J-GLOBAL ID:201003055919125956

発音訓練装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 喜樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009028881
Publication number (International publication number):2010185967
Application date: Feb. 10, 2009
Publication date: Aug. 26, 2010
Summary:
【課題】訓練者が、正しい発音を行うための唇の形や動き等を直接的に確認することができると共に、効率良く発音の訓練を行うことができる発音訓練装置を提供する。【解決手段】訓練者音声発生位置において訓練者が発した言語である訓練者発生言語及び指導者音声発生位置において指導者が発した言語である指導者発生言語をそれぞれ認識する言語認識手段と、言語認識手段によって認識した訓練者発生言語を可視化した訓練者発生言語可視化文字に変換すると共に、言語認識手段によって認識した指導者発生言語を可視化した指導者発生言語可視化文字に変換する文字変換手段と、撮像画像内における訓練者音声可視化表示位置に訓練者発生言語可視化文字を表示する制御を行うと共に、撮像画像内における指導者音声可視化表示位置に指導者発生言語可視化文字を表示する制御を行う表示制御手段と、を備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
カメラによって撮像した訓練者の画像及び指導者の画像を含む撮像画像を表示可能な表示領域を有する表示手段と、 前記訓練者が発した音声である訓練者音声及び前記指導者が発した音声である指導者音声をそれぞれ集音可能な集音手段と、 前記集音手段によって集音した前記訓練者音声及び前記指導者音声に基づいて、該訓練者音声が発せられた訓練者音声発生位置及び該指導者音声が発せられた指導者音声発生位置をそれぞれ特定する位置特定手段と、 前記位置特定手段によって特定した前記訓練者音声発生位置と、前記表示領域に表示する撮像画像内における訓練者音声可視化表示位置とを相関付けすると共に、前記位置特定手段によって特定した前記指導者音声発生位置と、前記表示領域に表示する撮像画像内における指導者音声可視化表示位置とを相関付けする相関手段と、 前記訓練者音声発生位置において前記訓練者が発した言語である訓練者発生言語及び前記指導者音声発生位置において前記指導者が発した言語である指導者発生言語をそれぞれ認識する言語認識手段と、 前記言語認識手段によって認識した前記訓練者発生言語を可視化した訓練者発生言語可視化文字に変換すると共に、前記言語認識手段によって認識した前記指導者発生言語を可視化した指導者発生言語可視化文字に変換する文字変換手段と、 前記相関手段によって前記訓練者音声発生位置と相関付けされた前記訓練者音声可視化表示位置に前記訓練者発生言語可視化文字を表示する制御を行うと共に、前記相関手段によって前記指導者音声発生位置と相関付けされた前記指導者音声可視化表示位置に前記指導者発生言語可視化文字を表示する制御を行う表示制御手段と、 を備えることを特徴とする発音訓練装置。
IPC (9):
G09B 19/04 ,  G09B 21/00 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/28 ,  G10L 15/22 ,  G10L 11/00 ,  H04N 5/66 ,  A61F 11/04 ,  G01S 5/26
FI (10):
G09B19/04 ,  G09B21/00 G ,  G10L15/00 200E ,  G10L15/28 400 ,  G10L15/22 460Z ,  G10L11/00 405 ,  H04N5/66 D ,  A61F11/04 ,  G01S5/26 ,  G09B21/00 F
F-Term (9):
5C058BA18 ,  5D015KK02 ,  5J083AA05 ,  5J083AD02 ,  5J083AE08 ,  5J083AF01 ,  5J083BE41 ,  5J083BE53 ,  5J083CA10

Return to Previous Page